うめきた広場でクラフトビアテラス、今年はテイクアウトを強化

2025.4.24 16:45

4月25日から始まる『UMEKITA BEER TERRACE』

(写真7枚)

商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)のうめきた広場でクラフトビールを楽しめる『UMEKITA BEER TERRACE』が、4月25日から期間限定で開催される。

2020年にオープンし、さまざまなクラフトビールが味わえる場所と好評を博してきた同ビアガーデン。関西のブルワリー13社(うち5社が今年初参画)が2週間ごとに入れ替わり、またキリンの「スプリングバレー豊潤ラガー496」をはじめ、10種のビールが常時揃う。

また今年はすぐそばに「うめきた公園」がオープンしたこともあり、テイクアウトメニューを強化。「豊潤ラガー496」と「エビナゲット(7個)」がセットになった「ビールセット」(S/1100円)のほか、串付きで片手で食べられる「ぐるぐるソーセージ」(850円)や「からあげ棒」(300円)などが販売される。

気軽に立ち寄れるテイクアウトコーナー

さらに「よなよなエール」など人気商品で知られるクラフトビールメーカー「ヤッホーブルーイング」(本社:長野県北佐久郡)ともコラボ。期間中に共同イベントを開催するという。キリンビール株式会社執行役員近畿圏統括本部長の剣持英夫氏は、「今年はうめきた全体をクラフトビールで盛り上げていきたい」と意気込む。

左からキリンビール株式会社クラフトビール事業部長・大谷哲司氏、執行役員近畿圏統括部長・剣持英夫氏、株式会社ヤッホーブルーイングエール営業部門 部門統括ディレクター・宮越裕介氏(4月24日・大阪市内)

ビールのほか、チューハイや陸ハイボール、ノンアルコール、ソフトドリンクも揃っている。場所はJR大阪駅すぐのうめきた広場で、営業時間は16時〜22時まで(土日祝は昼12時〜)。期間は10月19日まで。

『UMEKITA BEER TERRACE』ドリンクメニュー
『UMEKITA BEER TERRACE』ドリンクメニュー

【関西のクラフトブルワリー商品の取り扱い予定】
4月25日〜 京都「京都醸造」、5月5日〜奈良「奈良醸造」、5月19日〜 大阪「ディレイラブリューワークス」、6月2日〜大阪「CRAFT BEER BASE」、6月16日〜和歌山「NOM CRAFT BREWING」、6月30日〜 滋賀「TWO RABBITS BREWING」、7月14日〜 大阪「MARCA BREWING」、7月28日〜 京都「CRAFT BANK」、8月11日〜大阪「万里春醸造」、 8月25日〜 京都「ウッドミルブルワリー」、9月8日〜 兵庫「Egret Brewery」、9月22日〜大阪「あべの麦酒醸造処」、10月6日〜大阪「BAK」

『UMEKITA BEER TERRACE』

期間:2025年4月25日(金)~10月19日(日)
時間:16:00~22:00(土日祝は12:00~22:00)
場所:グランフロントうめきた広場 1階うめきた広場(大阪市北区大深町4-1)

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本