SNSに驚きの声溢れる、和歌山・アドベンのパンダ4頭、中国へ帰国

11時間前

「アドベンチャーワールド」に暮らすジャイアントパンダは現在4頭

(写真2枚)

自然豊かなテーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)のシンボルであるジャイアントパンダが2025年6月末頃、中国成都に帰国することが分かった。SNSには悲しみの声が溢れている。

「アドベンチャーワールド」に暮らすジャイアントパンダは現在、「良​浜」​(2​4​歳​・​メ​ス)、「​結​浜」​(​8​歳・​メ​ス)、「​彩​浜」​(​6​歳・​メ​ス)、「楓​浜」​(​4​歳​・​メ​ス)の4頭。

今年8月、日中双方で現在進行中のジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間が満了となり、日中双方で協議をおこなった結果、負担のないように比較的気温の涼しい6月に帰国することになった。

現在24歳の母親「良浜」は、高齢期に差し掛かかっており、高齢のパンダが安心して暮らすための施設や医療体制が整う中国で、ゆったりとした環境で穏やかに過ごすことが、「良浜」にとって望ましいという意見を成都ジャイアントパンダ繁育研究基地の専門家より受け、帰国することに。

パンダの家系図

また、そのこどもたち、8歳の「結浜」、6歳の「彩浜」、そして4歳の「楓浜」については、将来の繁殖を目指しパートナーを探すため、中国に帰国する。具体的な日程については、正式決定後、発表される。

1994年にスタートした、同パークで繰り広げているジャイアントパンダ保護共同プロジェクト。2024年9月に30年という大きな節目を迎えた。同パークは「私たちは、共同プロジェクトの継続を強く願っており、ジャイアントパンダの保護のためにさらなる貢献をするため、その実現に向けて中国側と協議を続けて参ります」とコメントしている。

この発表にSNSでは「この姿が二度と見れなくなるなんて…」「ニュース見てへこんでる みんな帰ってしまうのは寂しいなぁ」「白浜の癒しが…」と反響が相次ぎ、「アドベンチャーワールドのパンダ全4頭」「中国返還」など関連ワードが軒並みトレンド入りしている。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本