エンタメ
-
京都・上賀茂の古民家で現代アート展
京都・上賀茂神社に程近い閑静な住宅街にある「瑞雲庵」(京都市北区)。築100年は経とうかという…
2017.6.8 09:00 -
岩合光昭の、京都で暮らすねこ写真展
動物写真家の岩合光昭が、京都で暮らす猫を撮影した約150点の作品を発表。『ねこの京都』と題した…
2017.5.29 16:00 -
松坂桃李「新たな気持ちで始まった」
今秋スタートするNHK連続テレビ小説『わろてんか』。ヒロイン・藤岡てんの夫・北村藤吉を演じる…
2017.5.26 08:00 -
朝ドラヒロイン葵わかな、初日から風邪
今秋スタートするNHK連続テレビ小説『わろてんか』の撮影が19日にクランクイン。ヒロイン・藤岡…
2017.5.25 21:00 -
浜田「60歳になったらわかる味やな」
レギュラー番組として復活した毎日放送『ごぶごぶ』。5月30日の放送回では、ダウンタウンの浜田…
2017.5.24 19:00 -
三代目JSB山下、京都の母校でダンス授業
三代目J Soul Brothersのパフォーマー・山下健二郎が23日、母校の京都府「長岡京市…
2017.5.23 18:20 -
京都で、空缶や古新聞の陶芸アート展
大阪と岐阜を拠点に旺盛な活動を続けるベテラン・アーティスト、三島喜美代(1932〜)。彼女の世界…
2017.5.23 17:00 -
京都で、強烈個性の3アーティスト展
「京都芸術センター」(京都市中京区)が、アーティストとの連携を強化し、制作・発表の場を広げる…
2017.5.23 08:00 -
サマソニ翌日、音響派歌姫が京都でライブ
2000年に発表したアルバム『セグンド』が日本の音楽フリークの間で話題を集め、やがて元トーキング…
2017.5.20 12:00 -
京都で、浅井忠の明治美術工芸遺産展
日本洋画壇の先駆者として知られる浅井忠(1856〜1907)。彼と仲間たちが近代関西の美術工芸に与え…
2017.5.19 13:00 -
京都でミック・ロックのボウイ写真展
音楽家の枠を越え、アート、ファッション、文化、社会に大きなインスピレーションを与え続けた、類…
2017.5.18 19:00 -
歌川国芳作品など、京都で「江戸猫」展
猫をモチーフとした浮世絵や招き猫をはじめ、人々を熱狂させた江戸時代の猫ブームを紹介する『いつ…
2017.5.16 17:00 -
京都で、写真家29人による「顔」の写真展
写真家にとって写真とは「顔」そのものである、ということをコンセプトに、関西の写真家29人が自由…
2017.5.16 08:00 -
ビョークも虜、ジェシー・カンダ来日
ビョークやFKAツイッグスといった世界的アーティストとのヴィジュアル・コラボレーションで有名…
2017.5.14 17:00 -
注目のDYGL、日本と海外で活動する理由
2016年にデビューし、日米を行き来しながら精力的な活動をおこなってきた今大注目の4人組バン…
2017.5.12 20:00 -
まさかの場所で写真展 in 京都・後編
京都市内の16会場をめぐって楽しむ、写真展『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2017』が、5月14日まで…
2017.5.1 13:30 -
まさかの場所で写真展 in 京都・前編
寺院や町家、モダンなギャラリーなど、京都市内のさまざまな会場(16会場)をめぐって楽しむ写真展…
2017.5.1 13:00 -
国宝の4分の1、京都に今秋集結
1976年(昭和51)に開催された『日本国宝展』以来、41年ぶりとなる特別展覧会『国宝』が、「京都国…
2017.4.30 07:00 -
ディズニーの超絶技巧舞台に日本人も
アメリカ発のパフォーマンスショー『ブラスト!』の最新作『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディ…
2017.4.29 08:00 -
米発ショーに日本人5名、大阪で生披露
60種以上の楽器を使った独創的なアレンジとパフォーマンスで魅せるアメリカ発のパフォーマンスショ…
2017.4.28 14:00 -
ヴァンクリと日本工芸が、京都で共演
フランスを代表するハイジュエリー・ブランド「ヴァン クリーフ&アーペル」。『技を極める ヴァ…
2017.4.28 12:00 -
龍の名手・友松、京都で78年ぶり回顧展
開館120周年を迎えた「京都国立博物館」(京都市東山区)で、記念特別展覧会『海北友松(かいほう…
2017.4.24 17:00 -
マニアなコラボ多数、京都岡崎音楽祭
昨年より始動した、平安神宮、劇場、美術館、公園、動物園、琵琶湖疎水などを有する京都の文化ゾー…
2017.4.20 13:00 -
銀魂実写化記念、京都でコラボイベント
小栗旬や菅田将暉、橋本環奈ら豪華キャストで実写化され、ビジュアル再現度の高さに話題沸騰中の映…
2017.4.19 12:00 -
胸に刺さる愛の写真展 京の歴史的建物で
京都市内の寺院、町家、近現代建築、通常は非公開の歴史的建造物など、市内各所16会場を舞台に、国…
2017.4.18 07:00 -
京まふ、魔法陣グルグルやコナンとコラボ
西日本最大級のマンガ・アニメ見本市『京都国際マンガ・アニメフェア 2017』(略称:京まふ)が、…
2017.4.17 18:00 -
舞台「ノートルダムの鐘」、寺の鐘撞く
ディズニーが、長編アニメとして映画化した『ノートルダムの鐘』のミュージカル版が7月23日から「…
2017.4.17 17:00 -
アニエスベー写真作品、京都で日本初公開
4月15日から開幕する『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭』。その特別共同企画として、世界的ファッシ…
2017.4.14 08:00 -
追悼水木しげる展、大阪から順次開催
漫画家としてだけでなく、妖怪研究家としても高く評価された故・水木しげるさん(2015年没)。その…
2017.4.13 18:00 -
京都が世界に誇る写真祭、開幕
国内外の優れた写真家や写真コレクションを、京都市内の寺社、町家、ギャラリーなどで紹介する『KY…
2017.4.7 13:00 -
NMB石塚朱莉、京都の劇団と再び舞台
NMB48の「あんちゅ」こと石塚朱莉。2016年12月にニコニコ生放送でおこなった『10時間…
2017.4.1 09:00 -
杉咲花、極寒の京都で「かき氷」
京都「ローム・スクエア」で3月30日におこなわれた映画『無限の住人』のプレミアイベントに、主…
2017.3.30 21:00 -
木村拓哉「久々なのでちょっと緊張」
俳優の木村拓哉と女優の杉咲花が3月30日、京都「ローム・スクエア」でおこなわれた映画『無限の…
2017.3.30 20:00 -
最後の浮世絵師・芳年の展覧会、京都で
江戸から明治へと移行する激動の時代に活躍した月岡芳年(1839~1892)。浮世絵の需要が失われつつ…
2017.3.28 07:00 -
いけばな発祥の地に萬斎・浩市・葵ら
時の権力者・豊臣秀吉に、刃(やいば)でなく、花をもって挑んだ花僧・初代 池坊専好を描いた痛快…
2017.3.27 20:00 -
萬斎・猿之助ら、京都で映画奉告イベント開催
野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市ら、豪華キャストが競演する映画『花戦さ…
2017.3.23 12:00 -
四畳半神話大系、京都でオールナイト上映
原作・森見登美彦、監督・湯浅政明で贈る、不毛と愚行の青春奇譚『四畳半神話大系』。2010年にフジ…
2017.3.17 19:00 -
春のお楽しみ、北野をどりを初体験
桜も見頃になると、一気に春モード全開! な京都。そして、京都の春を告げるイベントといえば、花…
2017.3.15 10:00 -
テイ・トウワ、京都で「エモ」な一夜
近年では高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、ゴンドウトモヒコ、LEO今井とのMETAFIVEでの活動が大き…
2017.3.8 18:00 -
ストライプの巨匠画家、京都で回顧展
ストライプの絵画作品で知られる巨匠・山田正亮(1929〜2010)。彼の画業を展観する初の回顧展『en…
2017.2.26 08:00 -
京都で、アールヌーヴォーの装飾磁器展
ヨーロッパの名窯によるアール・ヌーヴォー磁器を総合的に紹介する『ヨーロッパ名窯 美麗革命! …
2017.2.25 12:00 -
武家出身の遅咲き絵師、京都で回顧展
狩野永徳、長谷川等伯と並ぶ桃山絵師の大家・海北友松(かいほう・ゆうしょう)。武門に生まれなが…
2017.2.22 06:00 -
京都発のレーベル、セカロイが15周年
HALFBYやHomecomingsらが所属し、京都を拠点に活動を展開するインディーズレーベル「SECOND ROYAL …
2017.2.21 20:00 -
ヒッチコック無声映画、京都で特集上映
『サイコ』『北北西に進路を取れ』など数々の名作を手掛け、「サスペンス映画の神様」として映画史…
2017.2.20 20:00 -
細野晴臣ツアー、京都公演は女性限定
ミュージシャンの細野晴臣が、今年の6月から初夏ツアーを開催。7月15日に大阪「ユニバース」(大…
2017.2.13 19:00 -
京都で古典芸能と現代演劇を比較実験
能楽、狂言、歌舞伎、人形浄瑠璃、落語、雅楽・・・など、日本に代々伝わる古典芸能。それら古典と現…
2017.2.4 07:00 -
ヴァンクリ、京都の伝統工芸と美術展
工芸に重点をおく美術館「京都国立近代美術館」(京都市左京区)にて、世界5大ハイジュエラーのひ…
2017.2.1 07:00 -
歴史ファン必見、100年網羅の戦国時代展
織田信長や毛利元就、上杉謙信ら、戦国大名の名宝や書簡など、約230点を展覧する大巡回展『戦国時…
2017.1.29 19:00 -
ロボット・ペッパー、京都で合唱披露
京都府が「ロームシアター京都」(京都市左京区)で2月26日に開催する『第1回「もうひとつの京都…
2017.1.27 21:00 -
京都・若手展覧会で束芋パフォーマンス
どんなジャンルでもそうですが、今後の活躍が期待されるホープの情報は、何をおいても知りたいもの…
2017.1.27 07:00 -
この世界の片隅に、作者の地元で上映会
世界最古クラスの映画賞である『キネマ旬報ベスト・テン』で2016年度・日本映画ベスト1に輝き、観…
2017.1.20 17:00 -
京都のダンサー、バリで悪霊扱いされる
目の動きに至るまで厳密なコントロールが求められる振付と、精霊がダンサーに取り憑くなどの強いス…
2017.1.20 07:00 -
世界の片隅、京都で監督トークショー
初日はわずか63館の公開ながら、口コミやSNSで一気に広がり、今や観客動員数100万人を突破した…
2017.1.19 12:30 -
立川志の彦、京都でぜんざい付の落語会
落語家・立川志の輔の五番弟子である立川志の彦が、京都・四条大宮のイベントスペース「みち草」(…
2017.1.18 07:00 -
大御所も支持、バイオリニストのライブ
桑田佳祐、小田和正、福山雅治をはじめとする数多くの日本を代表する大物ミュージシャンたちのレコ…
2017.1.3 09:00 -
150周年、大政奉還発表の場が特別公開
今年で大政奉還から150周年を記念し、全国で様々なイベントが開催。幕府がその内容を発表した世界…
2017.1.2 12:00 -
京の伝統をガラスに封じ込めたアート展
京友禅の着物や西陣織の帯そのものをガラスに封じ込めた、今までにないガラスアート「和硝子」の新…
2017.1.1 12:00 -
Dボウイの大回顧展、映画で再び
2013年にイギリス・ロンドンの「ヴィクトリア&アルバート博物館」で開催された、デヴィッド・ボウ…
2016.12.20 21:00 -
三田村邦彦「ここまで自由な番組ない」
俳優の三田村邦彦が歩いて地元の人々とふれあう旅番組「おとな旅あるき旅」(テレビ大阪)。12月…
2016.12.17 07:00 -
RG、西部講堂であるある120分熱唱
お笑い芸人・レイザーラモンRGが、古くからロックの殿堂と言われている「京都大学 西部講堂」(…
2016.12.12 13:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00