エンタメ
-
おかけんた「アートの種をたくさん蒔く」
第5回目となる『京都国際映画祭2018』のオープニングセレモニーが、10月11日に「西本願寺…
2018.10.11 18:00 -
元チェッカーズ大土井裕二、全国を巡る今
1983年にデビューし、音楽やファッションなど当時の若者に多大な影響を与えたポップスバンド・…
2018.10.6 08:00 -
災害時の情報把握、大阪で豪雨がきたら?
地震、豪雨、猛暑、台風・・・と、2018年はまさに「災害の年」となった。いまや日本には安全な場…
2018.10.5 06:00 -
倖田來未、AAAも台風でライブ中止に
台風24号の上陸が近づく京阪神エリアにおいて、30日にコンサートを予定していた歌手の倖田來未…
2018.9.29 19:00 -
サンダンスで2冠、京都で無料上映会
国連が制定した「国際ガールズ・デー」(10月11日)に合わせ、映画『ソニータ』が「ハートピア…
2018.9.27 08:00 -
一路真輝「気づけば歌をがんばってた」
昨年、芸能生活35周年を迎え、女優として数々の舞台に出演する一路真輝。人気ミュージカル『エリ…
2018.9.23 07:00 -
川栄李奈、イルカに感動「頭が良い」
「京都水族館」(京都市下京区)で開催されている劇場型イルカパフォーマンス『ラ・ラ・フィン サ…
2018.9.20 15:00 -
桂文枝「これまで以上にアイデアが沸く」
平均年齢69.8歳の落語家が集まる『五人噺の会』が10月5日、「よしもと祇園花月」(京都市東…
2018.9.16 06:00 -
桂文枝、新落語会にご老体を集め安否確認
桂文枝、桂春団治、月亭八方、笑福亭松枝、桂きん枝が出演する落語会『五人噺の会』が10月5日、…
2018.9.15 16:00 -
谷崎文学の女性がテーマ、京都で衣装展
文豪・谷崎潤一郎(1886~1965)の小説と、そこに登場する衣装をテーマにしたユニークな展…
2018.9.13 08:00 -
北野天満宮で、乃木坂46×現代美術家展
日本の伝統文化やアート、食文化の魅力を発信するイベント『KYOTO NIPPON FESTIV…
2018.8.30 22:00 -
東山魁夷展、唐招提寺に奉納の大作も
昭和時代に活躍し、日本を代表する画家として多くの人々に愛された東山魁夷(1908〜1989)…
2018.8.22 07:00 -
82歳の極彩色ポップ作家、京都で個展
1960年代から活動を始め、82歳の現在も旺盛な作品制作を続ける田名網敬一。8月28日から「…
2018.8.20 07:00 -
京都の中堅作家、木内貴志が地元で個展
京都を拠点に活動する作家・木内貴志(1973〜)の展覧会『キウチ芸術センター展』が「京都芸術…
2018.8.18 07:00 -
スーパーマリオのBGM、生演奏で再現
任天堂の人気ゲーム『スーパーマリオ』シリーズを彩る楽曲を、フルオーケストラで再現するコンサー…
2018.8.6 21:00 -
織田信成「村上佳菜子は僕の地位を脅かす」
関西の朝の人気番組『よ〜いドン!』(カンテレ)が、8月6日から10日まで夏休みスペシャルを放…
2018.8.6 13:00 -
幸四郎、思わず「そっちに訂正させて」
2年9カ月の耐震補強工事を経て新しくなった「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山区)で11…
2018.7.31 21:00 -
樹木希林「75歳、今は何も覚えてない」
約25年間通い続けた茶道教室の日々を綴った人気エッセイを映画化した『日々是好日』のイベントが…
2018.7.31 19:00 -
黒木華「お見合い写真撮っておこうかな」
約25年間通い続けた茶道教室の日々を綴ったエッセイを映画化した『日々是好日』。そのイベントが…
2018.7.31 18:30 -
市川染五郎「親獅子を突き落とす勢いで」
「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山区)で、11月1日に幕を開ける『吉例顔見世興行』。二…
2018.7.31 16:00 -
松本白鸚「奇跡はみんなで起こすもの」
京都の冬の風物詩『吉例顔見世興行』が、11月1日より「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山…
2018.7.31 09:00 -
京都で、バウハウス設立にちなむ展覧会
2019年がバウハウス創設100年に当たることから、ドイツでは「Bauhaus 100」と銘…
2018.7.27 06:00 -
京都の南座、紋章のような新ロゴに
耐震補強工事のため2年前から休館している「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山区)。201…
2018.7.26 13:00 -
RG&ゴエ、あるある聖地の7周年祝う
京都・祇園の劇場「よしもと祇園花月」(京都市東山区)が7周年を迎え、それを記念したイベント『…
2018.7.17 14:00 -
西尾維新の大規模展、ファイナルは京都
「京都の二十歳」として作家デビューし、昨年作家業15周年をむかえた小説家・西尾維新(にしお・…
2018.6.29 22:00 -
京都駅ビルで1日限定コスプレイベント
京都の玄関口である「京都駅ビル」(京都市下京区)で、1日限りのコスプレイベント『acosta…
2018.6.29 17:00 -
米国から京都へ、浮世絵の名品が里帰り
京都の名刹「相国寺」にある「相国寺承天閣美術館」(京都市上京区)で、浮世絵の良質なコレクショ…
2018.6.29 07:00 -
怪談家・稲川淳二、指が裂け「祟りです」
夏の恒例行事となった怪談ライブ『稲川淳二の怪談ナイト』が、7月から全国46カ所で開催。怪談家…
2018.6.25 22:00 -
京都で横山大観、過去最大の回顧展
明治、大正、昭和に活躍し、近代日本画の確立に多大な功績を残した巨匠・横山大観(1868〜19…
2018.6.16 07:00 -
京まふ、声優・梶裕貴ら応援サポーターに
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア2018』(以下、京まふ…
2018.6.15 16:00 -
各界のクリエーターが語るロックの魅力
20世紀が生み出した最大のポップカルチャー「ロック」をテーマにした展覧会が、「美術館『えき』…
2018.6.12 07:00 -
江戸のなぞなぞ・判じ絵を京都で楽しむ
江戸時代の浮世絵の一種「判じ絵」。これは、絵を判じて(解く、推理する)答えを導き出すなぞなぞ…
2018.6.9 07:00 -
サッカーW杯初戦、京都のホテルで応援
6月19日におこなわれる『2018FIFAワールドカップ ロシア』コロンビア戦のパブリックビ…
2018.6.8 12:00 -
RG、嵐電貸切で「あるある」ツアー
7月15日に7周年をむかえる京都・祇園の劇場「よしもと祇園花月」(京都市東山区)。それを記念…
2018.5.29 21:00 -
コメディ劇団、再演&新作を交互上演
今年で結成20周年を迎える京都の劇団・ヨーロッパ企画。彼らが、初期の代表作『サマータイムマシ…
2018.5.29 07:00 -
コナンの脱出ゲーム、安室透のグッズ多数
全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)で6週連続首位を獲得、興行収入が72億円を突破するな…
2018.5.25 13:00 -
テイ・トウワの変名企画、16年ぶり始動
日本を代表するトラックメイカーであるテイ・トウワの変名プロジェクト「Sweet Robots …
2018.5.22 20:00 -
相対性理論の限定ショップ、京都に登場
京都の文化ゾーン「岡崎」を舞台に開催される音楽イベント『京都岡崎音楽祭 KYOTO OKAZA…
2018.5.22 17:00 -
京都に集う、超絶技巧のレースの名品
手芸の一分野で、美しい透かし模様が特徴の「レース」。その中でも特に価値があるヨーロッパのアン…
2018.5.11 07:00 -
稲垣吾郎、解散後初舞台は京都で3週間
SMAP解散後初となる稲垣吾郎の舞台が、京都の「京都劇場」(京都市下京区)で開催。自身主演で…
2018.5.8 07:00 -
うんこ漢字ドリルの作者、京都でトーク
すべての例文に「うんこ」を使用するという衝撃の企画で、280万部突破の大ヒットとなった「うん…
2018.5.4 10:00 -
桜井日奈子「クシャっと笑う人が好き」
女優の桜井日奈子と俳優の吉沢亮が2日、京都の私立平安女学院高等学校(京都市上京区)をサプライ…
2018.5.2 20:00 -
吉沢亮の訪問に京都の女子高生、大熱狂
映画『ママレード・ボーイ』でW主演をつとめる桜井日奈子と吉沢亮が2日、京都の私立平安女学院高…
2018.5.2 17:00 -
草間彌生のカボチャ35点、京都祇園に
芸術家・草間彌生のコレクションを多数所有する「フォーエバー現代美術館 祇園・京都」(京都府東…
2018.4.29 08:00 -
同期の和牛&天竺鼠、京都でとんかつ探し
人と人のつながりをテーマにした、読売テレビの深夜バラエティ『ガリゲル』(MC:キングコング西…
2018.4.28 17:00 -
色彩を操る画家、京都で日本初個展
スイスとドイツで活動した画家オットー・ネーベル(1892〜1973)。日本では未だ知られざる…
2018.4.27 07:00 -
ビッグコミック50周年、京都で企画展
創刊50周年をむかえたマンガ雑誌『ビッグコミック』(小学館)の名作を、約200点の原画で振り…
2018.4.25 09:00 -
横山由依、イケズな京都人は似てる?
AKB48グループ総監督の横山由依が連続ドラマ初主演を果たす、4月24日(深夜1時25分)ス…
2018.4.22 07:00 -
羽生結弦、大阪と京都で無料展覧会
平昌オリンピックのフィギュアスケートで、ドラマティックに金メダルを連覇した羽生結弦の軌跡をた…
2018.4.22 06:00 -
究極のリア充写真家、京都で回顧展
日仏友好160周年、京都市とパリ市の友情盟約締結60周年を記念して、フランスの偉大なアマチュ…
2018.4.19 08:00 -
京都の春を彩る国際写真祭、スタート
京都市内の歴史的建築物や美術館などを舞台に開催される『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018』。…
2018.4.18 17:00 -
京都で知る、モリスの「美しい暮らし」
ウィリアム・モリスと聞いてカーテンや壁紙を連想した方は、相当なインテリア好きでしょう。しかし…
2018.4.18 07:00 -
松平健、京都の池大雅展でマダムと交流
「京都国立博物館」(京都市東山区)で開催中の特別展『池大雅 天衣無縫の旅の画家』のアンバサダ…
2018.4.15 09:00 -
蜷川実花「京都と花街の虚実を感じて」
現代日本を代表する写真家・蜷川実花が、念願の京都撮影を敢行。花街の芸妓・舞妓15人を撮り下ろ…
2018.4.14 07:00 -
松本幸四郎、初ディナーショーは京都で
「市川染五郎」改め、今年1月に父の名を引き継ぎ襲名した十代目松本幸四郎。彼が幸四郎として初と…
2018.4.13 13:00 -
アカデミー賞作家の舞台、最新作が来日
今年度のアカデミー賞で、主演女優賞と助演男優賞を獲得した映画『スリー・ビルボード』。同作で監…
2018.4.12 07:00 -
池大雅展の開会式、竹下景子が出席
85年ぶりに開催される、江戸時代中期の画家・池大雅の回顧展。その会場となる「京都国立博物館」…
2018.4.7 05:00 -
京都で、池大雅85年ぶりの大回顧展
江戸時代中期の京都で活躍した画家、池大雅(1723〜1776年)。与謝蕪村と共に「南画の大成…
2018.3.31 07:00 -
響け!ユーフォニアム列車、宇治で運行
京都・宇治市を舞台に吹奏楽部員たちの青春を描いたアニメ『響け!ユーフォニアム』(原作:武田綾…
2018.3.22 18:00 -
京都みなみ会館、名作揃いのラスト上映会
2018年3月末をもって閉館することが発表された映画館「京都みなみ会館」(京都市南区、運営:…
2018.3.20 21:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00