グルメ
-
No.1のチーズケーキが阿倍野に
「ローソン」とのコラボで話題の「生クリーム専門店 MILK」(本社:大阪府大阪市)が、期間限…
2023.2.7 11:00 -
今年の「百貨店チョコ祭り」をチェック
2月14日のバレンタインに向け、各社からさまざまな商品がリリースされている。近年では「自分用…
2023.2.4 14:00 -
人気酒場「フレンチマン」が大阪に新店
大阪で人気の「大衆酒場 フレンチマン」(本社:京都市中京区)が2月3日、4店舗目となる天王寺…
2023.2.3 09:00 -
「天下一品」の餃子がリニューアル
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)は、人気サイ…
2023.2.2 12:30 -
カロリー度外視、米発「シナボン」新セット
シアトル生まれのシナモンロール専門店「シナボン」(運営:JR九州ファーストフーズ)から2月1…
2023.2.1 07:00 -
阪急電車×猫、グッズやスイーツが登場
関西の私鉄「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)は、通販会社「フェリシモ」(本社:神戸市中央区)の…
2023.1.31 17:30 -
ローソンの47%増量企画、ネット反応
コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)は、価格据え置きで人気フードを増量する企画『盛りすぎ!…
2023.1.31 12:00 -
優秀店受賞「台湾スイーツ」、天神橋筋で
オープン1周年で『大阪市北区SHOP OF THE YEAR 2022』の優秀店舗賞を受賞した台…
2023.1.31 11:00 -
マクドから新作バーガー登場も、賛否?
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(代表:日色保)から2月1日、アジアンテイストの新作バー…
2023.1.30 06:30 -
多様化した「太巻き」が大丸心斎橋に
節分が近づくにつれ、関心の高まる恵方巻。百貨店「大丸心斎橋店」(大阪市中央区)では、定番の恵…
2023.1.29 11:15 -
京都の「抹茶インク」、大阪に上陸
かつて「映えボトル」で女子たちを賑わせた、京都の抹茶専門店「抹茶共和国」(本店:京都府宇治市…
2023.1.27 17:15 -
南大阪に50cm超えのいちごパフェ
南海本線「高石」駅周辺が、なにやら盛り上がりを見せている様子。南大阪の小都市で一体なにが起こ…
2023.1.27 15:25 -
梅田でコシノ流お好み焼き
大阪府・岸和田市出身のファッションデザイナー・コシノジュンコが監修する期間限定レストラン「C…
2023.1.26 18:45 -
ローソン×ゴディバ、新作4種が登場
コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)から、ベルギーの高級チョコブランド「GODIVA(ゴデ…
2023.1.24 09:00 -
「かたすぎるアイス」に新フレーバー
新幹線の車内で販売され、その強靱な固さから「シンカンセンスゴイカタイアイス」と呼ばれている「…
2023.1.23 10:00 -
ピエールエルメ×長場雄が奇跡のコラボ
菓子ブランド「Made in ピエール・エルメ」(代表:リシャール・ルデュ)と人気イラストレー…
2023.1.22 21:15 -
大丸梅田の恵方巻、1万超えの具材は?
2月3日・節分の定番となっている恵方巻。毎年さまざまな恵方巻が登場する百貨店「大丸梅田店」(…
2023.1.22 16:15 -
全国から「海鮮グルメ」が大集合
全国各地の魚介料理が堪能できる『魚ジャパンフェス』が3月17日より5日間、「万博記念公園」(…
2023.1.22 12:30 -
阪急チョコ祭り、70種のアイスが集結
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のチョコレートイベント『バレンタインチョコレート博覧会…
2023.1.21 11:30 -
名古屋の行列スコーン店が大阪に
大阪・南船場に何やら行列が・・・。その先にあるのは、1月16日にオープンしたばかりの名古屋発の…
2023.1.21 11:00 -
大阪で、チェンソーマン「グロかわ」カフェ
人気アニメ『チェンソーマン』(原作・藤本タツキ/『週間少年ジャンプ』連載)のテーマカフェが大…
2023.1.21 10:15 -
「SNOWS」が梅田に出店
北海道産スイーツブランド「SNOWS」(本社:北海道札幌市)が、百貨店「大丸梅田店」(大阪市…
2023.1.21 07:30 -
メロンケーキのお店が大阪に移転
メロンが丸ごとケーキになった豪快な「メロンケーキ」で知られる神戸・六甲のスイーツ店「アトリエ…
2023.1.20 11:00 -
梅田で台湾夜市を食べ歩き
台湾フードが楽しめるイベント『台湾の世界』が、1月18日から百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北…
2023.1.19 12:30 -
大丸梅田、バレンタインがスタート
百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)で1月18日、バレンタインイベントがスタート。キャラクター…
2023.1.19 12:00 -
阪急限定「花×お菓子」のギフトボックス
カップケーキとビスケットの店「Fairy cake Fair」(代表:杉浦幸)から「阪急うめだ…
2023.1.19 11:00 -
チョコ祭、3年ぶりにイートイン盛況
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で1月18日、バレンタイン企画『ショコラ …
2023.1.18 20:30 -
紀ノ国屋の「いちご雑貨」にキュン
マダム御用達のスーパー「紀ノ国屋」(代表:富田勝己)から、バレンタインに合わせたスイーツバッ…
2023.1.18 18:30 -
百貨店内をめぐる「いちご狩り」が復活
各百貨店で続々とスタートしているバレンタイン企画。大阪の百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)…
2023.1.18 17:15 -
コシノジュンコ監修レストラン、大阪に登場
世界的デザイナー・コシノジュンコがプロデュースするレストラン「Cafe de JUNKO」が、…
2023.1.18 11:15 -
行列店「オードリー」が今年も大阪に
関東に店舗を構え、他エリアはイベント出店のみのいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー…
2023.1.16 12:30 -
ラーメンにケーキがドーン!?衝撃作
新年早々SNSをざわつかせた、大阪のとあるラーメン。真っ赤なスープの上に、ドン!とショートケ…
2023.1.15 13:15 -
阪急チョコ祭に「オランジェット」
関西最大級のチョコレートの祭典『バレンタインチョコレート博覧会2023』が1月20日、百貨店…
2023.1.15 11:00 -
イギリス紅茶商のチョコが梅田限定で
洋菓子メーカー「モロゾフ」(神戸市灘区)が、イギリスの老舗紅茶商「リントンズ」とコラボ。1月…
2023.1.14 16:00 -
薬に頼らず…ロート製薬のレストラン、大阪に
「ロート製薬」(本社:大阪市生野区)が手掛ける「ロートレシピ」のカフェ&レストランが1月15…
2023.1.14 12:30 -
ハルカスのバレンタイン、イートイン強化
「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)では、メイン会場のスタートが在阪百貨店ではトップ…
2023.1.12 15:00 -
大阪・梅田のいちごバレンタイン
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)の、毎年恒例バレンタインイベント『阪神のいちごとチョコフ…
2023.1.12 11:15 -
「洋×中」のいちごアフタヌーンティー
阪急・大阪梅田駅すぐの「大阪新阪急ホテル」(大阪市北区)で、いちごをテーマとした中華とフレン…
2023.1.11 12:00 -
ギンノモリのクッキー缶が大阪に
高級感あるブルー色のクッキー缶で知られる「パティスリーGIN NO MORI(ギンノモリ)」(…
2023.1.11 09:00 -
大阪「てんしば」で冬のグルメイベント
都会にある芝生広場「てんしば」(大阪市天王寺区)にて、冬のフードイベント『やきいもパラダイス…
2023.1.10 17:30 -
石川グルメが大阪に集結、名店の寿司も
石川県のグルメや工芸品などが集結するイベント『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』が1月11日、…
2023.1.10 13:15 -
高級肉が当たる「グルメガチャ」が大阪で
高級肉や海鮮セットなどが当たる新春企画『グルメガチャ』が、1月9日より「大阪高島屋」(大阪市…
2023.1.8 13:00 -
大阪でカレーパン祭り、34種が集結
関西のパン屋を中心に、11店舗34種のカレーパンが集結するイベントが1月6日、百貨店「阪神梅…
2023.1.7 15:30 -
音楽好きも必見ないちごブッフェ
ホテル「ヒルトン大阪」(大阪市北区)のいちごブッフェが、1月6日からスタート。『50s‘レト…
2023.1.7 12:00 -
「七草粥」にレトルトやイートイン続々
1月7日は七草の日。七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、…
2023.1.6 13:15 -
梅田で台湾グルメ食べ歩き
関西の台湾料理店が集結するイベント『第2回食祭テラス的台湾の世界』が、百貨店「阪神梅田本店」…
2023.1.6 11:30 -
モロゾフからキュートな新ブランド誕生
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、バレンタイン限定の新ブランド「ショコラ…
2023.1.5 11:30 -
大阪で「チョコパフェ博覧会」開催
会場でしか味わえないチョコレートパフェが集結するイベント『チョコパフェ博覧会』が1月18日、…
2023.1.4 17:15 -
韓国スイーツの苺ブッフェが大阪で
韓国スイーツをいちごで楽しむブッフェが、ホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)で1月13日か…
2023.1.4 13:15 -
250種の「駅弁」がそろう名物催事
全国から約250種の駅弁が集結する催事『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』が、百貨店「阪神梅…
2023.1.4 12:15 -
天下一品のこってりスープが新メニューに
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)から1月10…
2023.1.3 17:00 -
ベリーたっぷりアフタヌーンティー
2023年1月4日から2月28日の期間、さまざまなベリーを存分に味わえるアフタヌーンティーが…
2023.1.3 12:30 -
さつまいもスイーツがずらり
期間限定のスイーツイベント『恋するサツマイモ』が2023年1月7日より、百貨店「阪神梅田本店…
2023.1.3 10:00 -
「クルミッ子缶」新作、関西では1店舗のみ
鎌倉土産「クルミッ子」が名物の菓子店「鎌倉紅谷」(代表:有井宏太郎)から、新作のグリーン缶が…
2023.1.2 16:00 -
旭ポンズ味の新たな大阪土産が誕生
関西人が愛してやまない「旭ポンズ」味のあられが誕生。新たな大阪土産として、2023年1月10…
2023.1.1 16:15 -
運試しに!大丸梅田で「福ガチャ」開催
グルメなどのお得なチケットが当たる「福ガチャ」が、百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)に登場。…
2023.1.1 10:30 -
「こじはる」のアフヌンが延長決定
12月1日からホテル「W大阪」(大阪市中央区)でスタート、こじはること小嶋陽菜が手がけるライ…
2022.12.30 08:15 -
馴染んで60年、「すしのこ」はスゴイ
スーパーでおなじみ粉末すし酢「すしのこ」のパッケージが、11月にキラキラのイブニングバッグに…
2022.12.30 07:15 -
「食の阪神」でしか買えないスイーツ5選
3年ぶりに行動制限なしの年末年始を迎え、久しぶりの帰省となる人も多いのでは。「食の阪神」と名…
2022.12.27 12:30 -
東京・月島の人気もんじゃ店がルクアに
1871年創業の老舗もんじゃ屋「もへじ」(代表:加納史敏)が12月26日、商業施設「ルクア大…
2022.12.24 16:14
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00