おでかけ
-
鬼滅の刃「炎柱」「音柱」お守り
社会現象になるほど人気の漫画『鬼滅の刃』(著・吾峠呼世晴)。SNSを中心に鬼滅の聖地と呼ばれ…
2021.1.5 17:45 -
「鬼滅の刃」世界観を楽しむコツ
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が興行収入302億円を記録し、社会現象にもなっている『鬼…
2020.12.27 16:15 -
春日大社で、異例の「正月」対策
世界遺産の春日大社(奈良県奈良市)で始まった、異例の1カ月前倒しで正月の縁起物授与。地元の人…
2020.12.14 06:45 -
イオンモールのブラックフライデー
全国のイオンモールで、「10日間、いつ来ても、あんぜん、あんしんで楽しく」をテーマに、『イオ…
2020.11.20 06:15 -
奈良・大和郡山の工芸展、秋に開催
脈々と受け継がれる日本の工芸の今を発信する「奈良・大和郡山 現代工芸フェア 『ちんゆい そだて…
2020.11.15 07:15 -
正倉院グッズにマスク初登場
「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)で10月24日からスタートした『第72回正倉院展』。毎秋に…
2020.10.29 10:15 -
人気シェフによる、期間限定のカレー店
奈良を中心に活躍する名シェフのカレーが楽しめる「シェフフェスタ カレーキャラバン」が、百貨店…
2020.10.28 11:15 -
正倉院展、初の動画配信
『第72回正倉院展』奈良国立博物館(奈良県奈良市)で開催している『第72回正倉院展』は、新型…
2020.10.28 06:15 -
象の歯の化石が! 奈良・正倉院展
『第72回正倉院展』が、「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)で10月24日に開幕。今年は新型コ…
2020.10.27 06:15 -
平城京遷都した奈良時代の女帝展
「710(なんと)大きな平城京」の語呂合わせで、平城京遷都(へいじょうきょうせんと)の年号を…
2020.10.23 05:15 -
奈良に「お天気」がテーマのカフェ
奈良の人気カフェ「ナナツモリ」(奈良県北葛城郡)を運営する「青春」が、新たなカフェ「お天気パ…
2020.10.21 17:15 -
奈良で「まちびらきイベント」
9月の定例記者会見で、奈良県の荒井正吾知事が「奈良県コンベンションセンター」(奈良県奈良市)…
2020.10.21 06:45 -
近鉄のお得すぎる3日間きっぷ
「近畿日本鉄道」(大阪市天王寺区)が11月4日から、「近鉄全線3日間フリーきっぷ」を期間限定…
2020.10.18 07:15 -
奈良で、世界屈指の絵本原画展
東欧・スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催されている、世界最大規模の絵本原画コ…
2020.10.17 07:45 -
山奥で歩いて巡る、アート祭
奈良県の大自然を舞台にした芸術祭『MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館』が、10月3…
2020.10.10 08:15 -
奈良の「変なホテル」開業
世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定された「H.I.S.ホテルホールディングス」(東京…
2020.10.5 18:15 -
お得すぎる、どこでもドアきっぷ
10月1日から期間限定で利用できる『どこでもドアきっぷ』のきっぷが話題に。SNSでは、そのお…
2020.9.23 07:15 -
レスリー・キー「夢捨ててはいけない」
9月18日から22日まで開催の第6回『なら国際映画祭2020』。河瀨直美(かわせなおみ)監督…
2020.9.21 18:15 -
斎藤工、永瀬正敏に「増えていく制度」
9月18日に開幕した第6回『なら国際映画祭2020』。世界遺産の東大寺大仏殿と春日野園地(奈…
2020.9.19 19:15 -
「なら国際映画祭2020」斎藤工ら
新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれた『なら国際映画祭2020』が、9月18日、ユネスコ…
2020.9.19 18:05 -
110周年、近鉄電車が記念グッズ
9月16日に創業110周年を迎える「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)。同社ではこれを記…
2020.9.14 06:15 -
室生寺に寶物殿オープン
天武天皇の勅願で建立されたと伝わる「室生寺」(奈良県宇陀市)に、開館が新型コロナウイルスの影…
2020.9.3 07:15 -
70年ぶりに復活する、奈良・醤油蔵
1949年に閉業していた奈良最古の醤油蔵元「マルト醤油」(奈良県田原本町)の醤油が約70年ぶ…
2020.8.27 07:15 -
歴史ある蔵元が、宿泊施設に
元禄2年創業・奈良最古の醤油の蔵元で1949年に廃業した「マルト醤油」(奈良県田原本町)が、…
2020.8.26 07:15 -
正倉院宝物の再現模造が解明したのは
「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)で9月6日まで開催中の御大典記念特別展『よみがえる正倉院宝…
2020.8.16 10:35 -
奈良で『鬼滅の刃』名シーン探し
奈良県内各地が人気漫画『鬼滅の刃』(集英社/著・吾峠呼世晴)のコスプレ聖地としてメディアで紹…
2020.8.2 19:45 -
京都・奈良のアスレチック4選
ドライブしてお出かけしたい、自然を体感できる京都と奈良のアスレチック4施設を紹介。アクティビ…
2020.8.2 09:15 -
日本人の美意識が、装束に凝縮
1300年を超えて受け継がれてきた公家装束の歩みを伝える展覧会『みやびの色と意匠 公家装束か…
2020.7.28 06:15 -
奈良『鬼滅の刃』撮影スポット
社会現象にもなっている週刊少年ジャンプの漫画『鬼滅の刃』(集英社/著・吾峠呼世晴)の聖地とし…
2020.7.26 21:15 -
奈良・正倉院宝物「再現模造」展
「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)の御大典記念特別展『よみがえる正倉院宝物 再現模造にみる天…
2020.7.25 14:15 -
奈良初の外資系ホテル
奈良初の外資系ホテル「JW マリオット・ホテル奈良」が、7月22日に開業。奈良らしさを…
2020.7.23 07:15 -
中田英寿氏が、奈良の高級ホテルに
サッカー元日本代表の中田英寿氏が、7月22日に開業したラグジュアリーホテル「JW マリオット…
2020.7.22 16:35 -
宙に浮いて昼寝…空中の村でリラックス
日本一大きな村と言われる奈良・十津川村の「21世紀の森・紀伊半島森林植物公園」内にある「空中…
2020.7.21 16:15 -
蓮愛あふれる、蓮和尚「ハッスー」
蓮への愛ゆえに、日本で唯一の蓮茶を独自開発。さらには、ユーチューバーとして蓮の魅力を発信し、…
2020.7.19 14:15 -
てるてる坊主でコロナ退散祈願
境内に美しく蓮が咲き誇ることで有名な「生蓮寺(しょうれんじ)」(奈良県五條市)。住職の高畑公…
2020.7.10 15:49 -
ファン注目、鬼滅のコラボ風呂
人気漫画『鬼滅の刃』のアニメとのコラボ企画『休息セヨ! 炭治郎たちの極楽の休日』が、「極楽湯…
2020.7.6 17:15 -
奈良県知事、ホテル開業に期待
新型コロナウイルスの影響を受け、当初は4月開業予定だった奈良県初のラグジュアリーホテル「JW…
2020.7.2 06:15 -
可愛い鹿の赤ちゃん写真
現在、鹿の赤ちゃん誕生シーズン(5月中旬~7月頃)を迎えた奈良公園。園内では、可愛い子鹿がマ…
2020.6.8 07:15 -
赤ちゃん鹿「そっと見守って」
鹿の赤ちゃん誕生シーズンまっただなかの6月の奈良公園。例年であれば「春日大社」境内の「鹿苑」…
2020.6.7 14:35 -
大量返品のお菓子、SNSで救済
緊急事態宣言により外出自粛まっただなかの頃、ある奈良県のお土産物店のSNSアカウントが注目を…
2020.5.31 14:15 -
奈良のお土産物店の苦悩
東大寺、興福寺、薬師寺、唐招提寺など、奈良県の主要な寺院は6月1日からの拝観再開を予定してい…
2020.5.31 13:15 -
生駒山上遊園地、6月に営業再開
2019年に開業90周年を迎えた「生駒山上遊園地」(奈良県生駒市)が、6月1日から営業再開を…
2020.5.30 07:15 -
石川直樹写真展、奈良で
新型コロナの影響により臨時休館していた「入江泰吉記念奈良市写真美術館」(奈良県奈良市)が、6…
2020.5.29 07:15 -
矢田寺のアジサイ園中止
奈良を代表するアジサイの名所でもある「矢田寺」(大和郡山市)が7月15日まで閉門するため、今…
2020.5.28 07:15 -
戦後のアート表現、今と共鳴
5月14日に緊急事態宣言が解除され、19日から「奈良県コンベンションセンター」(奈良県奈良市…
2020.5.24 11:35 -
奈良県立美術館、待望の再開
4月18日から「奈良県立美術館」(奈良県奈良市)でおこなわれる予定だった展覧会『熱い絵画 大…
2020.5.21 06:15 -
解除の奈良県、近鉄駅前の様子
5月14日に緊急事態宣言が解除され、接客を伴う飲食店等の遊興施設やスポーツジムなどの運動施設…
2020.5.16 18:00 -
関西のホテル、大型連休は休業
大型連休がはじまり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため関西の主要ホテルも次々と休業を発表し…
2020.4.26 07:00 -
奈良、寺や拝観中止や駐車場閉鎖
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月24日からは世界遺産の「東大寺」が遥拝のみとなった…
2020.4.25 07:00 -
緊急事態宣言、関西各電鉄の動向
新型コロナウイルスの感染拡大により発令された「緊急事態宣言」。その動きが見られた6日からみせ…
2020.4.8 17:20 -
蔦屋書店と中川政七商店が初コラボ
ライフスタイル提案型の「蔦屋書店」と、奈良の老舗「中川政七商店」が初めてコラボレーションした…
2020.4.4 08:00 -
奈良初の蔦屋書店
奈良の新しい観光拠点を目指す「奈良県コンベンションセンター」(奈良市)が4月1日にオープン。…
2020.4.3 09:00 -
京兵滋奈のエンタメ施設、休館延長
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、臨時休業している京都・兵庫・奈良・滋賀の文化施設…
2020.3.28 06:00 -
海遊館トレイン、近鉄とコラボ
大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)が開業30周年を迎えることを記念し、「近畿日本鉄道」(本…
2020.3.26 08:00 -
かき氷祭中止、店舗で提供も
奈良のかき氷イベントとして人気を集める奈良の『ひむろしらゆき祭』が、3月28日・29日の開催…
2020.3.24 08:00 -
京兵奈滋の施設、休館延長リスト
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、臨時休業している京都・兵庫・奈良・滋賀の文化施設…
2020.3.14 06:30 -
『おジャ魔女どれみ』と近鉄がコラボ
人気アニメ『おジャ魔女どれみ』の20周年記念映画『魔女見習いをさがして』と、「近畿日本鉄道」…
2020.3.8 08:00 -
関西の百貨店、営業時間を短縮
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)をはじめ、阪急・阪神百貨店が3月2日から営業時間を短縮するこ…
2020.3.1 12:21 -
京兵奈滋の臨時休館リスト
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、京都・兵庫・滋賀・奈良の文化施設やテーマパークな…
2020.2.29 08:00 -
奈良公園内に、リゾートホテル
歴史ある「奈良公園」(奈良市高畑町)に、建築家の隈研吾氏がデザインしたリゾートホテル「ふふ …
2020.2.10 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 16時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00