おでかけ
-
滋賀・大津市に、複合商業施設が11月開業
滋賀のJR大津京駅から徒歩約15分の位置に、複合商業施設「ブランチ大津京」(大津市二本松)が…
2019.10.7 08:00 -
三十六歌仙絵、100年ぶりに京都で再会
柿本人麻呂や小野小町、在原業平など、36人のすぐれた和歌の詠み人を描いた鎌倉時代の絵巻物『佐…
2019.10.7 07:00 -
名和晃平ら6作家の巨大作品、倉庫で公開
大阪市内のベイエリアにある約1000平米の元鋼材加工工場・倉庫をリユースした収蔵庫「MASK…
2019.10.7 06:00 -
西日本最多のクラゲ展示、京都水族館に
「京都水族館」(京都市下京区)が、開業以来初となる大規模リニューアルを実施。新しいクラゲ展示…
2019.10.6 08:00 -
咲き誇る「秋バラ」、大阪・長居植物園で
秋に咲くバラが見頃を迎える「長居植物園」(大阪市)で、約3200株の「秋バラ」を愛でるイベン…
2019.10.6 07:00 -
宝塚歌劇団生と幕開け、新しい神戸阪急
宝塚歌劇団・花組の聖乃(せいの)あすかと、都姫(みやひめ)ここが、「神戸阪急」(神戸市中央区…
2019.10.5 22:30 -
神戸阪急が誕生、催事やデパ地下に行列
「そごう神戸店」(神戸市中央区)が屋号を変更し、「神戸阪急」として10月5日オープン。新たな…
2019.10.5 12:35 -
エンタメ度アップ、滋賀のヤンマー施設
建設・農業機械メーカー「ヤンマー」(本社:大阪市北区)の体験型施設「ヤンマーミュージアム」(…
2019.10.5 08:00 -
仮面や毛糸絵、メキシコの民衆芸術を紹介
メキシコの民衆的な造形表現「アルテ・ポプラル」を紹介する展覧会が、「国立民族学博物館」(大阪…
2019.10.5 07:00 -
19世紀の前衛・ラファエル前派展、開幕
1848年に英国の画学生たちが結成した芸術家集団「ラファエル前派」。その誕生から活躍、交友、…
2019.10.4 06:00 -
秋の実りを体感できるマルシェ、大阪で
「出会い、繋がる、広がる」をキーワードに、マルシェイベントを中心に食にまつわる活動を展開する…
2019.10.3 12:00 -
大阪チェンジとは? ホテルの新サービス
「サンフロンティアホテルマネジメント」(本社:東京都中央区)と「マリオット・インターナショナ…
2019.10.2 20:00 -
梅田でキャサリン妃展、出生から現在まで
世界中から女性の憧れの的として注目を集める、イギリス王室のキャサリン妃。「阪急うめだ本店」(…
2019.10.2 08:00 -
瀬戸内の島旅、話題の豊島へ行ってきた
戦後間もなく先進的な福祉施設ができたことで「福祉の島」として知られ、酪農でも栄え「ミルクの島…
2019.10.2 06:00 -
ハルカス、ビル窓でインベーダーゲーム
地上300mの高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台で、『インベーダーゲーム…
2019.10.1 18:00 -
チコちゃんの京都祭、グッズ300点以上
大人気キャラクター・チコちゃんの物販イベント『「チコちゃんに叱られる!」京都祭り』が、「大丸…
2019.10.1 17:00 -
天王寺に新エリア「てんしばイーナ」誕生
「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)の入場ゲート近くに、エントランスエリア「てんしばi:na(…
2019.10.1 07:00 -
近鉄の鉄道祭、新作きんてチュウも販売
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)の恒例イベント『きんてつ鉄道まつり』が、10月19・…
2019.9.30 19:00 -
大阪の新施設リンクスウメダ、11月開業
JR大阪駅の北側に建設中の「ヨドバシ梅田タワー」内の商業施設「LINKS UMEDA(リンク…
2019.9.30 07:00 -
天王寺動物園に市民が抗議、その理由とは
繁殖目的のブリーディングローン契約により、渡英が決まった人気コアラ「アーク」(雄・12歳)。…
2019.9.29 07:30 -
滋賀のヤンマーミュージアム、10月刷新
体験型ミュージアム「ヤンマーミュージアム」(滋賀県長浜市)が、10月5日にリニューアルオープ…
2019.9.29 06:00 -
アシカのキュッキュが行方不明、捜索続く
大阪「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)で飼育されていたカリフォルニアアシカの赤ちゃん「キュッ…
2019.9.28 14:00 -
信楽焼たぬきとクルーズ、滋賀の琵琶湖で
2019年後期連続テレビ小説『スカーレット』の舞台となる滋賀県で、特産品の信楽焼・たぬきと旅…
2019.9.28 09:00 -
サンタの大群、真っ赤に染まる大阪城公園
サンタクロースの衣装で走るファンラン『Osaka Great Santa Run 2019』が、…
2019.9.28 08:00 -
外国人就労問題に一石、新今宮の宿の試み
日本で外国人就労が増加傾向をたどるなか、大きな難関となっているのが語学力。そんな問題に一石を…
2019.9.28 07:00 -
安藤忠雄の発案、駅にお花の絨毯が出現
JR大阪駅上の「時空の広場」(大阪市北区)に、花が咲き乱れる「フラワーアートミュージアム」が…
2019.9.27 16:00 -
大阪中之島美術館、新収蔵作品をお披露目
2021年度に開館が予定されている「大阪中之島美術館」。その開館プレイベント第1弾として、ニ…
2019.9.27 06:00 -
フェニーチェ堺、待望のホール10月開館
10月1日にオープンする「フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)」(大阪府堺市)の開館記念式…
2019.9.27 05:00 -
ミッフィーの花屋、早くもハロウィン人気
世界中で愛されているミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」が、商業施設「あべのand」…
2019.9.26 16:00 -
新今宮に、100名のアートを楽しむ宿
100人の日本人アーティストを起用した宿泊施設の「YOLO HOTEL MUSEUM(ヨロ ホ…
2019.9.26 07:00 -
SNSの「ジュンク堂に住みたい」が実現
書店に1泊2日で滞在し、一晩中読書を楽しむことができるイベントが、京都で初開催。「丸善 京都…
2019.9.25 21:00 -
ニュータウンと里山が舞台、北摂の芸術祭
兵庫県から大阪府にかけて広がる北摂エリア(大阪府北部、川西市、猪名川町ほか)を舞台に、2年に…
2019.9.25 14:00 -
スマホで観る現代アート、街を巡る体験型
兵庫県神戸市の新開地地区、兵庫港地区、新長田地区(神戸市営地下鉄海岸線沿い)を舞台に、『アー…
2019.9.25 06:00 -
浅野忠信も出品、10年目の六甲アート
六甲山上を舞台におこなわれる芸術祭『六甲ミーツ・アート芸術散歩2019』。山上のさまざまな施…
2019.9.24 06:00 -
鳳凰と花々舞う、二条城がアート空間に
世界遺産「元離宮二条城」(京都市中京区)で、体感型アート展『世界遺産登録 25周年記念 FLO…
2019.9.23 08:00 -
2020年春、奈良の新観光地に蔦屋書店
2020年春にオープンする奈良県最大の会議場・観光拠点「奈良コンベンションセンター」(奈良市…
2019.9.23 07:00 -
ハリーの魔法界、11月にXmas始まる
映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観を再現した「ウィザーディング・ワールド・オフ…
2019.9.22 19:00 -
待望の大丸心斎橋、観光客も驚く行列
4年ぶりに、9月20日にリニューアル工事を終えて復活した「大丸心斎橋 本館」(大阪市中央区)…
2019.9.20 14:00 -
世界に1台の車も、大阪でレトロカー万博
200台の貴重なレトロカーが一堂に展示されるイベント『昭和レトロカー万博2019』が11月1…
2019.9.20 09:00 -
素朴絵ってなに?ゆるすぎる日本画が集結
決して上手くはない、ゆるいけど、そこが愛おしい・・・。それらを「素朴絵」と名付けて紹介する展覧…
2019.9.20 06:00 -
異彩放つビリケンさんピカチュウ、大阪に
ポケモングッズの専門店「ポケモンセンターオーサカDX」が9月20日、「大丸心斎橋店 本館」(…
2019.9.19 17:00 -
なつぞら展示会、衣裳や山田天陽の絵画も
いよいよクライマックスを迎える連続テレビ小説『なつぞら』の展示イベントが、9月19日より大阪…
2019.9.18 08:00 -
備前焼・人間国宝作品も、滋賀の大規模展
岡山県備前市の伊部地域を中心に生産されてきた備前焼。その魅力を紹介する展覧会『The 備前—土…
2019.9.18 06:00 -
1年を1夜で体験、USJカウントダウン
1年を締めくくるカウントダウンイベント『ユニバーサル・カウントダウン・パーティ2020』が、…
2019.9.17 09:00 -
尼崎のホテルに、ハローキティ部屋
JR尼崎駅近くのホテル「ホテルヴィスキオ尼崎」(兵庫県尼崎市)に、人気キャラクター・ハローキ…
2019.9.17 08:00 -
画家・呉春、人生の転機・池田市で展覧会
江戸時代後期に四条派の祖として活躍した画家・呉春(1752〜1811)。大阪府池田市とゆかり…
2019.9.17 06:00 -
横尾忠則、自身の個展でキュレーター兼任
「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で開催されている『横尾忠則 自我自損展』。この展覧会がユ…
2019.9.16 08:00 -
高野山奉納の千住博の襖絵、神戸で披露
巨大な瀧の絵で知られる日本画家、千住博(1958〜)の大規模な個展が、「神戸ゆかりの美術館」…
2019.9.16 06:00 -
光と音楽のショー、奥河内音絵巻を上演
絵本から飛び出す、光と音楽のエンターテイメントショー『水とじいちゃん』が、9月15日、「ラブ…
2019.9.14 09:00 -
客室ごとに不思議テーマ、変な宿が京都に
「怖さを調節できる」「壁がスイッチだらけ」など、奇妙な客室が揃うゲストハウス「不思議な宿」(…
2019.9.13 21:00 -
ビッグネームの浮世絵、京都で里帰り展
パリ在住のポーランド人コレクター、ジョルジュ・レスコヴィッチ氏による浮世絵コレクションが、「…
2019.9.12 06:00 -
嵐電に、北斎を乗せた「走る美術館」登場
2019年10月、京都市右京区にオープンする「福田美術館」をテーマとしたラッピング列車『嵐電…
2019.9.9 07:00 -
世界遺産・二条城で初、国際アートフェア
古美術から現代美術まで、時代の古今を限定せず、京都の11軒の美術商を含む国内外31軒の美術商…
2019.9.8 07:00 -
USJの大人ハロウィン、更なる没入感へ
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で、昨年に続き開催される「大人ハロウィー…
2019.9.7 11:00 -
アプリ開発会社のホステル、関西に初登場
ホテルが次々と増える関西では、人材不足から省人化を工夫する宿泊施設も増加。そんななか、スマー…
2019.9.7 08:00 -
女性作家が描くセクシー仏画、京都に降臨
日本画の技法でアイドル風のイケメン、しかもヌードやセクシーポーズをあられも、いや、惜しげもな…
2019.9.7 07:00 -
写真家・鬼海弘雄、奈良でポートレイト展
1973年から45年間にわたり、『PERSONA』と題したポートレイト写真を撮り続けてきた写…
2019.9.7 06:00 -
MLBの世界を体験、梅田で野球フェス
「MLB(メジャーリーグベースボール)」の世界をリアルに体験できる、ベースボールフェスティバ…
2019.9.6 20:00 -
甦る国宝、日本の修復技術を間近で鑑賞
住友財団が30年にわたり推進してきた文化財修復助成の成果を紹介する展覧会『文化財よ、永遠に』…
2019.9.6 06:00 -
ペンギンだらけのアート展、大阪で開催
ペンギンをテーマにしたアートが集まる展覧会『ペンギンアート展』が9月21日から、大阪のオルタ…
2019.9.4 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00