おでかけ
-
食材は地元産、淡路島の絶品ジェラート
牧場も、フルーツ農園も島内にある淡路島では、食材はほぼ地元で調達でき、新鮮な素材で作るジェラ…
2019.4.30 07:00 -
奈良・春日大社の鼉太鼓に国宝の数々展示
鎌倉時代から伝わる『鼉太鼓<Da-Daiko>』展が「春日大社国宝殿」(奈良市春日野町)で、9月1日…
2019.4.30 06:00 -
昭和感じつつ、京都で令和カウントダウン
昭和世代が弾けた、バブル時代の象徴的な存在「マハラジャ祇園」(京都市東山区)で、4月30日に…
2019.4.29 21:00 -
薬師寺の東塔、落慶目前の修理現場を公開
世界遺産「薬師寺」(奈良市西ノ京町)で、約110年ぶりに12年かけて進められてきた国宝・東塔…
2019.4.29 13:00 -
千本のカーネーション、暗闇の清水寺に
お釈迦さまが生まれた旧暦4月8日が今年は「母の日」にあたることから、千本のカーネーションを使…
2019.4.29 08:00 -
神戸・摩耶山の秘仏、33年ぶりに御開帳
神戸「摩耶山天上寺」に祀られている秘仏が33年ぶりに御開帳。「十一面観音」などの3尊が、5月…
2019.4.28 09:00 -
昆虫企画展、香川照之の服も関西初登場
GWに向けて親子で楽しめるイベント『昆虫 GO!』を、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)が開催…
2019.4.28 07:00 -
ブーム到来、淡路島の自家製かき氷3選
本格的なかき氷の季節を前に専門店もオープンし、GWからスタートする店舗も多い、淡路島のかき氷…
2019.4.27 17:00 -
住民待ち望んだ、栂・美木多駅の新施設
泉北高速鉄道「栂・美木多(とがみきた)駅」前から商業施設が消えて約2年。住民が待望していたシ…
2019.4.27 09:00 -
香川照之「昆活しようぜ!」大阪に昆虫展
大の昆虫好きとして知られる俳優の香川照之。彼がオフィシャルサポーターをつとめる特別展『昆虫』…
2019.4.27 08:00 -
行列300人のトミカ博、大阪で開幕[PR]
手のひらサイズの国産車ミニカー「トミカ」の世界観を思う存分楽しめる『トミカ博 in OSAKA…
2019.4.26 17:45 -
神戸の街中でラグビー、地元プロ選手も
「広い場所がなくても、少ない人数でも、楽しく」をテーマにした競技「ストリートラグビー」。その…
2019.4.26 08:00 -
淡路島で人気、地元店が集結するマルシェ
作り手自らが出店するため、話ができて楽しい、と近年お出かけスポットとして人気のマルシェ。淡路…
2019.4.26 07:00 -
オタロード近くに出現、映え空間の正体は
大阪・日本橋の「オタロード」近くに突如現れた、ウォールアートとカラフルなコンテナが並ぶ「イン…
2019.4.25 17:00 -
美食ブランドフォション、京都に新ホテル
フランスで広まった美食学・ガストロノミーの「妥協を許さない」こだわりをもとに、上質な食品を生…
2019.4.25 12:00 -
南海に橙色の新車両、車内はリビング調
「南海電気鉄道」(本社:大阪市浪速区)が、利用客からの声を集約した新デザインの車両を4月25…
2019.4.25 11:30 -
大人女子ときめく、梅田でシルバニア展
1985年からの歴史をたどる過去最大規模の『シルバニアファミリー展』が25日から、「阪急うめ…
2019.4.24 20:30 -
GWに堺で古墳祭、世界遺産登録を応援
大阪南部の堺市・羽曳野市・藤井寺市にまたがる「百舌鳥・古市古墳群」。その世界文化遺産の登録を…
2019.4.24 11:00 -
平成・令和の大阪城「登閣符」、限定発売
平成から令和に元号が変わる新時代到来を記念した「大阪城天守閣」(大阪市中央区)の「登閣符」が…
2019.4.22 21:00 -
USJ夏イベント、水・雪・風で涼体験
大量の水でびしょ濡れになる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の夏のイベント…
2019.4.22 20:00 -
平成ネット史(仮)展、GWに大阪で開催
今年1月に東京・渋谷で開催され、好評を博した企画展『平成ネット史(仮)展』が、多くの要望を受…
2019.4.22 19:00 -
GW限定、和歌山でナイトアドベンチャー
和歌山県のテーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)で、GWの期間、さまざまな…
2019.4.22 08:00 -
神戸に絶景見下ろす、緑尽くしのカフェ
神戸の街と海を一望できる北野坂に、植物など販売するグリーンショップとカフェ「GREEN’S F…
2019.4.21 07:00 -
淡路島で、ナルト&ボルトの世界を再現
「兵庫県立淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』」(兵庫県淡路市)に新アトラクション「NA…
2019.4.20 07:00 -
兵庫で、絵師・呉春とその一派の展覧会
江戸時代中期に生まれた日本絵画の一派「四条派」。その成立から発展の過程をたどる展覧会「四条派…
2019.4.20 06:00 -
姫路で開催、チームラボのデジタルアート
サイエンス、テクノロジー、アート、デザインの領域を横断し、21世紀の新たなアートを創造するア…
2019.4.19 22:00 -
大阪で紙マーケット開幕、紙好きが物色
大阪・中津にある印刷屋「レトロ印刷JAM」(大阪市北区)の人気イベント『紙マーケット』が19…
2019.4.19 17:00 -
国立民族学博物館、22年ぶりの料金改定
「万博記念公園」(大阪府吹田市)内に位置する「国立⺠族学博物館」(通称・みんぱく)が、22年…
2019.4.19 16:00 -
映画「シング」の動きを再現、斬新な舞台
映画『シング』の世界観を再現したリアル・ミュージカル・アトラクション『シング オン ツアー』が…
2019.4.18 21:00 -
GWに「トミカ博 in OSAKA」開幕
1970年に生まれた、手のひらサイズの国産車ミニカー「トミカ」。クルマにあこがれる男の子に愛…
2019.4.18 17:00 -
パソナ、淡路島から文化発信を目指す
「兵庫県立淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』」(兵庫県淡路市)の内覧会が4月15日に開…
2019.4.18 07:00 -
幕末明治の奇才絵師・暁斎が神戸に降臨
幕末から明治初期に活躍した絵師、河鍋暁斎(1831〜1889)。ときには体制批判も厭わないな…
2019.4.18 06:00 -
醗酵食ガイド付き、滋賀の乗り放題きっぷ
「京阪電気鉄道」(本社:大阪市中央区)から、琵琶湖の西側を走る大津線全線が1日乗り放題になる…
2019.4.17 20:00 -
阪急うめだで刀剣展、入場無料で43口も
平安時代から現代までの名刀43口(振り)が展示される企画展『伝承 日本の刀剣展 〜平安から現代…
2019.4.17 18:00 -
ルパン三世のアトラクション、USJは続行
4月11日に亡くなった『ルパン三世』の原作者・モンキー・パンチさん。その訃報を受けて17日、…
2019.4.17 17:50 -
USJワンピースショー、新作映画と連動
漫画『ONE PIECE』(原作:尾田栄一郎)の世界観を体感できるイベント『ワンピース・プレ…
2019.4.17 09:00 -
バスターミナルで情報発信、奈良県が導入
奈良公園周辺の渋滞を緩和する目的で奈良県が整備した「奈良公園バスターミナル」(奈良市)が、1…
2019.4.17 07:00 -
藤田美術館の国宝・曜変天目茶碗、奈良で
「藤田美術館」(大阪市都島区)が所蔵する国宝・重要文化財などを紹介する展覧会『国宝の殿堂 藤…
2019.4.17 06:00 -
阪神&近鉄が10周年の車庫巡りツアー
阪神なんば線の開業、そして阪神電車・近鉄列車の相互乗り入れが始まり、2019年で10周年。そ…
2019.4.16 20:00 -
一遍が開祖の時宗、京都で名宝を一挙公開
鎌倉時代後半に一遍(1239~1289)が開き、真教(1237~1319)が発展させた仏教の…
2019.4.16 18:00 -
GWは子ども無料、大阪城サクヤルミナ
夜の大阪城を巡る体験型ナイトウォーク施設「SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ)」で、G…
2019.4.16 13:30 -
京都で国際写真祭、奥の深い表現を体感
京都市内の歴史的建造物や近現代建築を舞台におこなわれる『KYOTOGRAPHIE 京都国際写…
2019.4.16 08:00 -
原作者・青山剛昌が体験、USJのコナン
アニメ『名探偵コナン』の世界観が体験できる『名探偵コナン・ワールド』の3つのアトラクション…
2019.4.15 19:00 -
大阪でクマのプーさん展、原点が明らかに
食いしん坊でおっちょこちょい、でも礼儀正しくて仲間思いのクマ「プーさん」。この世界一有名なク…
2019.4.15 08:00 -
2.5次元劇場も、新神戸の施設が刷新
JR・地下鉄の新神戸駅に直結する複合施設「新神戸オリエンタルアベニュー」(神戸市中央区)が、…
2019.4.15 07:00 -
攻める京都水族館、ブッ飛んだ企画の数々
2012年に京都の「梅小路公園」(京都市下京区)内に開業した「京都水族館」。年間を通してさま…
2019.4.14 20:00 -
海遊館のジンベエのぼり、22種が空泳ぐ
5月5日の「こどもの日」に先駆けて、大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)前広場の上空に「ジン…
2019.4.14 14:00 -
現代アートなドラえもん展、夏大阪へ
アーティスト28組が世界観を表現した『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』が、「大阪文…
2019.4.14 09:00 -
ハリポタ世界観満喫、ミナリマ店が大阪に
映画『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』のグラフィックデザインを手掛ける2人…
2019.4.13 09:00 -
貴重な作品並ぶ、大阪でスヌーピー展
コミック『PEANUTS』をテーマにした企画展『スヌーピーミュージアム展』が4月13日、「グ…
2019.4.13 07:00 -
篠山紀信、京都初個展「歌舞伎」を語る
日本を代表する写真家・篠山紀信が、京都では初となる個展を開催。「歌舞伎」をテーマにした展覧会…
2019.4.13 06:00 -
淡路島の玉ネギ、愛されキャラとして君臨
兵庫県南あわじ市で栽培される玉ネギは、肉厚で甘みが強く、関西では大人気。淡路島では箱買いの人…
2019.4.11 00:43 -
雨の京都で蚤の市誕生、古道具ファン集う
京都の「岡崎公園 平安神宮前広場」(京都市左京区)で10日、『平安蚤の市』が初開催。雨が降り…
2019.4.10 20:30 -
京都で虎屋展、富岡鉄斎の描く饅頭売りも
和菓子の老舗「虎屋」による、京都の伝統文化と創作活動をサポートする「虎屋 京都ギャラリー」(…
2019.4.10 07:00 -
猛スピードでアート鑑賞、ひらパー新企画
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で、2019年春のイベント第2弾がスタート。アトラク…
2019.4.9 22:00 -
江口寿史のライブスケッチ、モデルを募集
漫画家でイラストレーターの江口寿史による『江口寿史イラストレーション展 彼女』が、兵庫「明…
2019.4.9 21:30 -
ひらパーのさくら展、新ビジュアルが公開
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で6月8日から開催される『カードキャプターさくら展 …
2019.4.8 16:30 -
大阪で紙マーケット、大好評の紙福袋も
大阪・中津にある印刷屋「レトロ印刷JAM」(大阪市北区)の人気イベント『紙マーケット』が今春…
2019.4.8 16:00 -
大阪・梅田にスヌーピーの聖地が登場
2016年から2018年秋までの期間限定で、東京・六本木にオープンした「スヌーピーミュージア…
2019.4.8 08:00 -
京都で新しい蚤の市、古いものがテーマ
骨董や古道具、古書、古着などの専門店が集まる『平安蚤の市』が平安神宮前の「岡崎公園」(京都市…
2019.4.7 08:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00