「生きている黒柴くんは、ど~れだ?!」彫刻がリアルすぎて、どっちがどっちかわからない!と話題
カテゴリ:動物

「最近愛犬が、自ら彫刻に寄せていく。。」というツイートが話題になりました。その写真には、黒柴が5匹と猫、うさぎ、アルパカが写っています。ナチュラルなポーズが印象的な動物たちは木彫りの彫刻…なんですが、1匹だけ本物の黒柴・月くんがまぎれているんです。さて、ど~れだ?
リプ欄には「実物は奥でワオーンっていってる子ですね!」「何がなんだかどれがどれだか」「演技派」「あの、一番手前が彫刻ですか⁇」「すごいイッヌがいっぱい!!…と思ったら生きてるのは一匹だけなんですね|ω`)」「あのアルパカは・・本物・・・?」「全部生きてますよね?(笑)」と2万リツイートと12.7万いいねがついています。

アトリエの持ち主で月くんの飼い主の「はしもとみお」(@hashimotomio)さんは、楠で動物をつくる木彫り彫刻家です。アトリエは築80年の古民家で、彫刻の雰囲気にぴったりでとてもステキ。彫刻の真似をすると、はしもとさんにかまってもらえる!と学習した月くんは、ほかにもいろいろなところで彫刻にまぎれ込んでいます。そのため「リアル月くんを探せ」がシリーズ化!? 彫刻だけの写真なのに、リアル月くんが見えちゃう人も(笑)。




ほとんどの動物は人間より先に死んでしまうから…ひとつひとつの大切な命そのものを彫刻にしたいというはしもとさん。作品は、大型のクマから手乗りの犬猫までさまざまですが、目の前で生きていたその瞬間が、肖像彫刻として表現されています。現在は新見美術館(岡山県新見市)で個展開催中です(9月6日まで)。
■はしもとみお公式サイト http://kirinsan.awk.jp/
取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 8時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 21時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00