「サボテンチュロスいい感じだぞ」えっ、これ全部食べられるの?「本物のサボテン揚げてるのかと思った」
カテゴリ:レシピ
「サボテンチュロスいい感じだぞ」という、ねごと(@negotoo)さんが投稿したツイートが14万以上のいいねを集めて話題になっています。
1枚目の写真は油に浮かぶ緑色の物体。2枚目の完成品は色も形もリアルすぎて、どう見ても本物のサボテンです。リプ欄にも「一瞬本物のサボテン揚げてるように見えました」「クオリティが高すぎてホントのサボテン揚げてるかと思った」などと驚きの声が上がりました。

このチュロスは「ディズニーのレシピに着色料を足したもの」だそうで、「ディズニー チュロス レシピ」で検索すると出てくる公式のレシピがベースになっているとのこと。落ち着いたグリーンの色彩から「抹茶味なのかな?」と想像されますが、抹茶ではなく緑色の食紅がベースだそうです。
「実は少しだけ抹茶も入れてたのですが、抹茶だけだと色が薄かったのと揚げたら見事に風味が消えました…。味をつけたいなら後からまぶす方がいいかと!(沢山つけすぎると苦くなるので注意)」(ねごとさんのコメントより)。

続いてのツイートでは、「植樹した(チョコレートムースに砕いたオールブランをかけています)」と鉢植え状になったサボテンチュロスの写真も投稿されています。

このサボテンも土も全部食べられるなんて信じられないですね。お店で売っていたらサプライズ用のプレゼントとして大人気になりそうです。製作したねごとさんに、このマジカルなサボテンチュロス誕生のきっかけなどをお聞きしました。
──投稿を拝見していると毎日のようにお菓子作りをされているとのことですが、パティシエさんですか?
私は会社員で、お菓子作りは完全に趣味でやっています。子どもの頃テレビでやっていた『TVチャンピオン』の影響が大きいですね。お菓子作りはインスピレーションを形にしやすいので好きなんです。あとは大抵1日で完成するのと、作ったあと食べられるのも魅力。
──趣味でこのレベルはすごいですね! お菓子作りの技術はどうやって?
すべて独学です。ネットのレシピや動画を見たり、レシピ本や分子調理や食品化学の本や、プロ職人向けの雑誌などを読んだり。あとは思いつきで色々実行してます。1回だけフラワーケーキの個人教室に行ったことがあるのですが、楽しかったのでまた参加してみたいです。
──作ったお菓子は全部召し上がっているのでしょうか(「太る」というツイートもお見かけしました…)
最近はほぼ家の人間で消費するしかない状態なのですが、友人に振る舞ったりしていました。たまに食べきる前に悪くなってしまうこともあるのですが、ほぼ完食してます。
──ご家族がうらやましい限りです! 今回のサボテンチュロスを作ったのは?
普通のチュロスを作ったとき、うまく絞れなくて失敗したと思っていたものが偶然サボテンの形に似ていたので、「色をつけてそれっぽい形に作ったら面白いのではないか」と思ってやってみました。実際に作ってみたら、パッと見が本物っぽくていい感じにサボテンなので満足してます。
──リプ欄で作り方のコツも書いておられましたが、再現してみたい人へのアドバイスをあらためてお願いします。
絞り口金は8切か10切、必ずクッキングシートに絞り出して揚げること、温度管理をちゃんとすることです。
──これを参考に各地でサボテンチュロスが生まれるといいですね。サボテンチュロス以外の自信作もぜひ拝見したいです。
まずは「宇宙のケーキ」。ショートケーキに宇宙っぽいコーティングをしたものです。ミラーケーキってやつで一時期インスタとかで流行ってました。
最後は「使徒メロンパン」。『シンエヴァ』で気分が乗ってたので作ったパンです。コアはドレンチェリーです。おいしかったです。
──ビジュアルも味も両立させているのが素晴らしいですね。これからもあっと驚くようなお菓子作りを期待しています。
なお、サボテンチュロスは袋に入れるときゅうりに見えるとのご報告もありました(笑)。
ねごとさんのお菓子作り用アカウント「くもり(@9mo9mori)さん」やnoteにはより詳しいお菓子作りの話が投稿されているので、併せてチェックするとよりいっそう作品を楽しめそうです。





取材・文/泡☆盛子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00