揚げなくてもOKな「ジェネリック揚げ出し豆腐」が話題 「天才か…」「理にかなってる」「晩御飯に採用決定」
カテゴリ:レシピ
衣に味がしみた「揚げ出し豆腐」は好きだけれど、作るのが面倒なわりに豪華な一品にはならないのもあって作らない・・・というあなたに朗報です。まるで「揚げ出し豆腐」のような味で、しかも超お手軽な「ジェネリック揚げ出し豆腐」(つまり、なんちゃって揚げ出し豆腐?)がSNSで話題になっています。

通常の揚げ出し豆腐の作り方は、水きりをした豆腐に小麦粉や片栗粉をまぶして油で揚げ、出汁をかけて薬味を散らします。文章で書くとそうでもなさそうですが、揚げ物の後片付けも考えるとやはり面倒。

もっと簡単に揚げ出し豆腐を食べたいと考えたイラストレーターの「カマタミワ(@kamatamiwa)」さんが思いついた方法は、豆腐をレンジでチンして水切りしたあと、つゆの素をかけて、揚げ玉(天かす)をワッサー!とのせて、好みの薬味をプラスするだけ。コンロは一切使わないのに、目をとじて食べれば、それはまさに揚げ出し豆腐。しかもサクサクもトロトロも味わえて、追い揚げ玉までできちゃうのです。もしかしたら「本家を超えているのでは?」とカマタさん。

カマタさんがこの作り方を「ジェネリック揚げ出し豆腐」という漫画で公開したところ、「この発想はなかったので 真似します」「天才だああ! ありがとうございます」「試してみます」と感謝の声があがり、6万いいねがつきました。
リプライのなかには「天かすでジェネリック天むすもおいしいです」「これと同じようにカレーに天かすかけて肉と一緒に食べたらカツカレーだったのを思い出した」と、ほかの「ジェネリック料理」を教えてくれる人も。また、冷たい豆腐に揚げ玉をのせる「たぬき豆腐」と同じでは? というコメントもありました。これからの季節は冷たいバージョンも美味しそうですね。

一人暮らしの生活や失敗談、面白い人に遭遇した話などを漫画にしているカマタさんに聞きました。
──20年以上一人暮らしをされているそうですが、料理をするのは好き?
あまり好きではないです・・・。なので手を抜こう抜こうとしています。
──「ジェネリック料理」はいつも考えているのですか?
「ジェネリック料理を作ろう」とは考えていませんが、とにかく楽して作りたいので、常に手順を省略しようとはしています。ただ、省略した結果失敗することの方が多いです・・・。
──食パンをレンジで焼こうとして真っ黒になったりもしていましたね(笑)。「ジェネリック揚げ出し豆腐」を思いつく前は、食べたくなったらどうしてたのかしら?
自分で作るのはどうしても面倒なので、居酒屋に行った時などに食べるようにしていました。
──わかります! 突然この作り方が思い浮かんだのですか?
はい。久しぶりに揚げ出し豆腐が食べたくなったのですが、今は居酒屋に行けないので、なんとか簡単にあの味っぽいものを感じられないかと考えた結果、気づいたらやってました。
──「天才!」という声も多くありました。
全然です、むしろIQ的に一番下の方の料理だと思います。でもうれしいです、ありがとうございます! いつもツイッターやインスタで、料理が上手な方々の簡単なのにおいしい工夫されたレシピを見せていただけるのがとてもありがたいです。

揚げ出し豆腐好きの筆者も「ジェネリック揚げ出し豆腐」を作ってみたところ、おいしくてうれしい一品になりました。しかも、気に入った家族が自分でおかわりができる簡単さです! ちなみに、つゆの素を水で薄めるなら水切りしなくていいかもしれません。
■カマタミワさんプロフィール
東京都在住、独身。一人暮らし歴20年超えのイラストレーター・漫画家として活躍。長年にわたる一人暮らしの悲喜こもごもを漫画にした書籍「ひとりぐらしこそ我が人生(KADOKAWA)」などの『ひとりぐらしシリーズ』を手がけている。インスタグラム、ツイッター、ブログ『一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス』などで随時漫画を更新。
インスタグラム https://www.instagram.com/kamata_miwa/
■LINEでカマタミワさんのブログの更新通知を受けとる
https://kamatamiwa.blog.jp/_/oa_notifier


取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00