サンドイッチの具がこぼれる問題を解決 「目から鱗とはこのことよ〜!」やってみたら完璧だった
カテゴリ:レシピ
具がたっぷり入ったサンドイッチを頬張ると、反対側からポロポロと具がこぼれ落ちて残念な気持ちになる問題を解決する方法がツイートされました。この投稿に「目から鱗とはこの事よよよよよよよよよ」「これこそ真の『いいね』」と、14万以上のいいねがついています。
「気づいたんだけどさ…サンドイッチ作るときに写真みたいにハムやレタスで具を包めばこぼれない…!!
既出ネタかもしれないけど、自力で発見したとき革命だった…」

その方法をツイートしたのは、たまごサンドが好きな「ちょうちんあんこう(@lantern_utp)」さん。まず、食パンの4辺に4枚のハムを半分はみ出るようにのせます。その上に具をのせて、ガレットのようにハムで包み、パンをのせれば完成。横から見ると、蓋をしているようなハムだけが見えます。
ツイート前日に、たまごサンドを食べたちょうちんあんこうさん。そのときには、半分くらい具がこぼれてしまって悔しく思ったのだそう。そこで具が落ちる問題をなんとかできないかと考えていたところ、この方法がひらめいたと話します。


意外と盲点だったとも言える方法に、「素晴らしい。確かにこれは革命ですね!」「美味しそう!見た目も綺麗でいいですね~、今度マネしてみます!」「か!!!かしこい!!!!今まで全然気づかずにこぼしまくってました!!!!!すごい!!!」と絶賛リプライが集まりました。
さらに作ってみた人から「お昼ご飯に使わせて頂きました。控えめに言って 神 でした。」「今日たまごサンドしようと思ってたまご混ぜ混ぜしてたら緩かったのでこの方法でサンドしたら、切っても端からこぼれずめっちゃ良かった」と感謝の声が。

「最近テレワークになったこともありほぼ毎食作っています。外食より安く好きなものを食べれるのでなんだかんだ料理は好きなんだと思います」と話すちょうちんあんこうさん。レタスで包んでみた結果も教えてくれました。
「レタスとハムでX字、十字の形で交差させるように包めば更にこぼれないんじゃないか?と思って試したところ、むしろハムの密閉性が下がって漏れやすくなったのでおススメしません。レタスは折れてしまうのと、レタス自体がかさばってしまったのが原因かな、という感じでした。」
確かにレタスはすべってしまうし折れて破れやすいので、この方法はハムが最強かもしれませんね。筆者も卵たっぷりサンドイッチをハムで包む方法で作ってみました。サンドイッチを半分に切って切り口から食べましたが、ふんわり作ったにもかかわらず卵を落とすことなく食べられました。すごい。ちなみにいつもボロボロこぼしまくる娘も一粒もこぼすことなく完食。この方法なら小さな子どももうまく食べられそうです。

取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00