「焼肉の自販機」が登場 24時間いつでも楽しめる人気店の味、実際に購入&実食した
カテゴリ:グルメ

ここ最近、餃子やダシのペットボトル、地元グルメから昆虫食まで、実にさまざまな「変わり種自販機」が話題を呼んでいます。そんななか、京都に関西ではまだ珍しい「焼肉の自販機」が登場しました。
場所は、地下鉄東西線の太秦天神川駅から徒歩5分ほどのカフェ「GARAGE 39CAFE」(京都市右京区)の店舗前。レインボーカラーの派手なビジュアルが目を引く自販機です。自販機にプリントされた店名やQRコードによると、この自販機を設置したのは四条大宮と西院に店舗をもつ人気店「炭火焼肉ノぶる」でした。

メニューは以下の8品(2021年9月28日現在。※撮影日以降に一部変更がありました)。


(1)BBQ盛り合わせ 初心者(極上タン、カルビ、ハラミ、ウインナー、ハーブチキン、ホルモンMIX)2000円
(2)BBQ盛り合わせ 上級者(極上タン、極上ハラミ、特選イチボ、特選ランプステーキ、特選赤身モモ、ホルモンMIX)4000円
(3)カルビ&ハラミ 各50g 800円
(4)ぶるタレ 1本 700円
(5)ホルモンMIX 200g 1000円
(6)牛すじ煮込み(レンチン惣菜) 125g×2袋 1000円
(7)骨付きスペアリブ 100g 500円
(8)ハーブチキン 200g 400円
単品から盛り合わせまで、「これだけあれば満足できそう!」なラインアップに目移り必至。筆者は迷った結果、「BBQ盛り合わせ」と「骨付きスペアリブ」「ぶるタレ」を購入。タッチパネルで商品を選んで現金を投入すると冷凍状態の商品が出てきました。自販機の取り出し口から肉が出てくるという状況が面白くてつい記念撮影。

肉もタレもしっかりと凍った状態でしたが、帰宅して調理まで1時間ほどあれこれしているうちに自然解凍されていました。


それでは、焼いていきましょう。室内にレジャーシートを敷いてアウトドア用テーブルを置き、家庭用の電熱式焼き台をセット。もちろん換気はしっかりしながら、ひとり焼肉のスタートです!
BBQ盛り合わせ 初心者(2000円)は、極上タン、カルビ、ハラミ、ウインナー、ハーブチキン、ホルモンMIX。お皿に移してみるとかなりボリュームがあることがわかります。

「盛り合わせ」にはタレが付いているかどうか自販機の情報ではわからなかったので別で買いましたが、ちゃんと付いていました。「お肉に揉み込んで焼いて下さい」とのことなので、ハラミとホルモンはそのように。タン、カルビは自宅にあったスパイス塩でいきます。


厚めにカットされた極上タンは噛むほどに旨みが口の中に広がり、「脂のりすぎちゃうん!?」と思わず声が漏れたカルビはとろけるような味わい。

しっかりとタレを揉み込んだハラミは焦げないように注意しつつ焼き上げ、オンザライスでいただきます! ワンバウンドさせるのが好きっす! ああ、これは久しぶりすぎる焼肉屋の味。ちょっと泣きそう。


ハーブとレモンが爽やかなハーブチキン、プリップリのホルモン(ホソやミノなど)、ウインナーまで、死角なしのラインアップに大満足です。大食らいな筆者はひとりで完食しましたが、野菜なんかも一緒に焼けば2人でも十分楽しめそうな量でした。


骨付きスペアリブ(500円)は下味の付いた大きなスペアリブが1本。中までしっかり焼けるかどうか不安だったので、フライパンで蒸し焼きにして、最後に表面だけ焼き台で炙ることに。これもジューシーで美味しかった。腹パン状態で食べてしまったのがもったいない。
誰とも対面・会話せず、これだけの肉を手に入れることができたのはすごい体験だと改めて実感。しかも24時間いつでも買える! ありがとう自販機!
盛り上がった気持ちのまま、この焼肉自販機を設置した「炭火焼肉ノぶる」のオーナー・松江武流さんに話を聞きました。
──なぜ、焼肉の自販機を始めたのですか?
コロナ禍において2店舗とも平日は休業、週末のみ営業という状況が続きまして、空いた時間で何か別のことをしようと思ったのがきっかけです。店に来ていただきにくい状況でも「ぶる」の味を知ってもらいたい。そのためにはどうすればいいのかと考え、自販機に思い至りました。今年の4月頃から構想を練って、9月上旬にやっと実現した形です。
──自販機で買えるお肉やタレは実店舗と同じものなのですか?
はい、まったく同じものです。
──通常なら焼肉屋さんで肉とタレを買って帰るなんてことはなかなかできないですし、客側としてはいい機会でもありますね。どんな風に楽しんでほしいとお考えですか?
「BBQ盛り合わせ」は1パックで350g入っていますので、ご家庭で楽しむ場合は4人で2パックが目安。そこにおうちのおかずやご飯があればちょうどいいかと。BBQの場合も同じ感じですね。
「ぶるタレ」は肉に揉み込む以外にも、炒め物や煮物の味付けに使ったりお酢を加えてドレッシングにしたりするのもおすすめです。特に豚キムチにめっちゃ合うので、ぜひお試しください。
肉は炭火や焼き台がなくてもフライパンで十分美味しく焼いていただけますよ。焼く前に肉にタレを揉み込み、フライパンをしっかり熱しておくのがポイント。肉を入れたら中火にして焦げないようにじわーっと焼いてください。外食を控えている方たちにもおうち焼肉でテンションを上げてもらえたら嬉しいです。
──たしかにテンション爆上がりでした! でも油が飛んだ器具などの片付けが面倒で、改めて外食のありがたみを実感する一面も。しかし、ご自身のお店の前ではなくほかの店舗前に自販機を設置されたのはなぜだか気になります。
自販機を置いている「GARAGE 39CAFE」は友人の店で、持ち込みOKの「手ぶらでできるBBQ」がウリなんです。以前から私が肉メニューを提供するコラボなども実施していたんですけど、自販機なら私が肉を持っていく手間もなく、いつでも持ち込みBBQに買ってもらえるメリットもあるなと。もちろん、自販機だけのご利用も大歓迎ですのでどうぞお気軽に。
──珍しい「焼肉の自販機」を目指して行っても売り切れだったらどうしようと心配される方もいると思うのですが…。
10月の頭には自販機がさらにパワーアップして、店舗にいながらリアルタイムで在庫管理ができるようになります。店舗から自販機まではそう遠くないので売り切れる前に補充ができますのでご安心ください。また、同じタイミングで各種電子マネーも利用できるようになる予定です。
──それはかなり便利ですね。「焼肉の自販機」を設置してよかったと思われますか?
はい。もちろんそう思っています。飲食業界は大変な状況下にありますが、そんななかでも常に「人として必要とされること、誰かのプラスになること」を心がけていますので、自販機もそのフックになってほしいと思います。これをきっかけに「ぶるを知ってよかった」と感じていただけたら、それが私たちにとって何よりの励みで一番のご褒美になります。
──自販機でぶるデビューした筆者も、状況が落ち着いたらぜひ実店舗に行ってみたいです。
◾️GARAGE 39CAFEのサイト(「焼肉の自販機」の場所はこちらでわかります)
https://39cafe.net
◾️炭火焼肉ノぶる
https://www.yakinikunobull.com
取材・文/泡☆盛子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00