シャトレーゼにおいなりさん売ってる」えっ本当?見に行ったら…爆笑 メーカー「その発想はなかった」
カテゴリ:グルメ
「裸の大将レディ なおち(@naochi9252)」さんが、「『シャトレーゼにおいなりさん売ってる』と旦那が言い張るので、めっちゃ食べたいと見に行ったらフィナンシェ…。」と写真をツイートしたところ、19万以上の“いいね”と3.2万以上のリツイートがつきました。
シャトレーゼといえば、素材にこだわった美味しい和洋菓子を、お値打ち価格で提供するお店。新商品も次々と販売されるので週1回以上通っちゃうファンもいるほどの人気のお菓子屋さんです。
なおちさんが投稿した写真を見ると、大きな木製の桶のようなお皿に山のように盛られた茶色い物が。たしかに、おいなりさんにも見えるフィナンシェ…。
「裸眼で見たら紛れもなくおいなりさん!」
「みえるみえる(大爆笑)」
「笑いましたw」
「フィナンシェがこの盛り方初めて見ました おいなりさんにしか見えない(大爆笑)」
「おいなりさんてんこ盛りだなぁ…って思いながら写真見てました フィナンシェ…何故桶みたいな器に(*’ヮ’*)わぉ」
「旦那さんの感覚に親近感を覚える」
「お稲荷さんに見えなくもない。だが洋菓子店だ(ΦωΦ)」
「おフィナりさん...」
リプ欄には、同じくおいなりさんに見えてしまった人たちからコメントが集まり大爆笑。お菓子屋さんだけど「おはぎとか和菓子もおいしいから、ほんとにあってもおかしくないって思ったんだよね」となおちさんは返答しています。
フィナンシェがおいなりさんに見えたのは…?
旦那さんに「おいなりさんが売っている」と言われて、見に行ったときのことをなおちさんに聞きました。
──旦那さんはおいなりさんについて、どんな説明をされていたのですか?
シンプルに「シャトレーゼを通りかかったらおいなりさんが売っていた」と言っていました。さすがに私も「それはないだろう」と言ったのですが、旦那も「あれはおいなりさんだった」というし、まじめなタイプなので冗談でそんなことをいうこともないだろうと思い、和菓子も有名なシャトレーゼが保存が多少ききそうなお寿司を売り出したとしてもおかしくないかな…と思いました。だとすると、シャトレーゼファンとしては、絶対買わねばならない!!と売り場を見に行ったんです。

──なるほど。そして実際に見て?
確かめに行ってぱっと見たとき「あ!あれか!」と思いましたが、すぐにフィナンシェと気づき「でしょうね…(笑)」と思いました。
──(笑)ちなみに、フィナンシェは本物が盛られていたのかしら?
ツイッターに投稿した写真はディスプレイ(偽物)です。実際見てみるとそんなに違和感はないんですよ。旦那の目がおいなりさんととらえてしまったせいで、こんなことになってしまって申し訳ないです(苦笑)。
──シャトレーゼファンということですが、どんなところが魅力だと感じられますか?
まずはコスパの良さが一番ありがたいです。物価があがってどんどんケーキのお値段も上がるなか、私の生活居住区のなかで、一番安くおいしいケーキが買えるので家族の誕生日やイベントではお世話になっています。また私はシャトレーゼのアイスが大好きなんですが、多種多様のアイスが低価格で売っており、こんなに買ってもこの価格!?というところがとても幸せな気持ちになります。
さらに老若男女に対応した品ぞろえと、こんなに安いのに本当においしい!というところに企業努力を感じます。また、イベントごとなどのフェアも多く、長く通っていても必ず新商品があって楽しいところも大好きです。
──おぉ、好きが伝わります! リプライにもおいなりさん売ってほしいというコメントがありましたが、なおちさんも希望されていますね。
私はシャトレーゼが大好きなんですが、同時においなりさんも大好きなんです。息子が少年野球をしていたのですが、その引率の際のお昼には必ずおいなりさんを買っていたほど。大好きなシャトレーゼがこれまた大好物のおいなりさんを販売してくれたら、こんな幸せなコラボはないです!!
ぜひ、おはぎのお米ラインを活用して おいなりさんを製造してほしいです!(熱望)。あと、シンプルに、「甘いものを食べたら、ちょっとお口直しにおいなりさんを…と思う方も結構いそうな気がします(笑)。
「おいなりさん発売します?」シャトレーゼ担当者に聞いた
おいなりさんに見えちゃったフィナンシェのディスプレイについて、シャトレーゼ(山梨県甲府市)の担当者さんにお話を聞きました。

──話題になったなおちさんの写真は神奈川県内の店舗で撮られたそうですが、フィナンシェのディスプレイはどこのお店も同じなのですか?
一部店舗でのみ展開しております。元々はプレミアムブランドの「YATSUDOKI」(2020年)で展開をしていたディスプレイで、フィナンシェを金塊のツリーのように見立てゴージャスかつ立体感のあるディスプレイにと考えました。店舗によってディスプレイの仕方は様々です。
──金塊のツリーでしたか。おいなりさんに見えちゃったようです…。
おいなりさんという発想はなかったので、驚いています。

──そうですよね。シャトレーゼさんのフィナンシェにはどんな特徴があるのですか?
2種の自社挽きアーモンドプードル、アーモンドペーストを使用することでコクと香ばしさを出し、溶かしバターを加えることで、ふんわりしっとりとした風味豊かなフィナンシェに仕上げています。
──それでいて1個129円(税込)と、やはり買いやすい価格ですね。おいなりさんを売ってほしいというコメントもたくさんありましたが、可能性はありますか?
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。現時点でおいなりさんを販売する可能性はございませんが、貴重なご意見として承らせていただきます。おいなりさんではございませんが、フィナンシェもぜひ試していただければ嬉しいです。
◇ ◇
■なおちさんブログ(リビングWEB) https://mrs.living.jp/livingmate/livingmate027
■シャトレーゼ公式HP https://www.chateraise.co.jp
取材/文
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 9時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 21時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00