大阪.京都.神戸 本棚さんぽ #5
カテゴリ:大阪.京都. 神戸 本棚さんぽ

足を運べば動けなくなる、魔法の本棚を探して
京都・大阪・神戸の本屋さんを巡ります。


今回向かったのは、[無印良品 グランフロント大阪]。
衣料品や文具、食品、インテリアにグリーン…
衣食住にまつわるアイテムがそろう、関西でも最大級の無印良品の旗艦店です。
刺しゅう工房やインテリア相談のコーナー、
子ども向けの木育広場など、
楽しいサービスやスポットが随所にちりばめられているため、
ついつい目移りしていまいますが、
今日の目的地は「MUJI BOOKS」です。

「MUJI BOOKS」は、
ショップインショップのような形で無印良品の店舗内に存在する、本のコーナー。
店舗によっては書棚を一か所に集めて展開している場合もありますが、
ここ[無印良品 グランフロント大阪]では、
フロアのいろいろな場所に書棚が点在し、
さ(冊=本に関する本)
し(食=食に関する本)
す(素=素材に関する本)
せ(生活=暮らしに関する本)
そ(装=服に関する本)
という、調味料のルールのようなコンセプトのもと、
暮らしにまつわる本が手に取りやすく並べられています。
担当の方によると、
この本は、無印良品のアイテムと来店する人を結びつける、
マグネットのような存在としてセレクトされているとのこと。
そのとおり、なんといっても通常の本屋さんと異なるポイントは、
「生活の道具と、本を一緒に手に取ることができる点」
ですよね。
実際に、店内では、
ガーデニング用品のそばに植物や自然に関する本が並んでいたり、
子ども服コーナーの横にローテーブルの絵本台があったり、
インテリア用品の近所に家具や整理整頓の書籍が置かれたり。
商品を選びながら、本を手に取って、
よりよい暮らしのヒントを探ることもできそうです。
なかでも、食いしん坊が見逃せないのは、
食品コーナーに設置されている柱周りの書棚。
書棚が、ぐるりと柱を囲んで多面展開されています。
ある面の書棚には「お弁当のヒント」や「お手軽料理」
といったテーマで日々のお役立ちレシピがずらり…。
と、思えば、別の面の書棚には、
沢村貞子の『わたしの献立日記』や辰巳芳子『味覚日乗』といった食のエッセイから、
よしもとばななの『キッチン』などの小説が彩りよく並び、
食に興味のある人なら、誰でもつい立ち止まってしまうような、
多角的な“食”の書棚構成です。
ちょっぴり専門的なレシピ本もあれば、
おつまみやどんぶりのアイデア本もあるし、
お茶やおやつに関する棚も、もちろん。

たとえば
「ゼリーやチーズケーキでも手軽に作りたいな~」と思ったら、
『はじめてのほうろうバットのおやつ』と一緒に、
ホーロー保存容器を買って、準備万端整えることもできるわけです。
そしてもうひとつ大事なのが、
万が一失敗したときにも悲しい気持ちにならないように、
おいしいおやつをすぐそこの食品コーナーであらかじめ購入しておくこと
かもしれません…。
「ここにうちの本も並べてもらえたらなあ」と
小誌編集長もうわごとのようにつぶやいてしまう、
「おいしい&楽しい」がいっぱい詰まった書棚。
この数か月で「おうち時間上手」になった皆さんなら、
きっとさらに楽しく使いこなせるに違いありません。
ーーー
無印良品 グランフロント大阪
HPはこちら
ーーー
SAVVY6・7 月合併号(4/23 発売)「梅田」特集内、
「待ち合わせは本棚の前で」企画のスピンオフ記事です。
ぜひ本誌もチェックしてみてください!

プロフィール
SAVVY編集室 関西のかわいい! おいしい! を追いかけるマガジン。スイーツ、ランチ、お買い物、そしてたまに贅沢な晩ごはんも。京阪神を西へ東へ(ときおり遠くへ旅にも出ます!)、編集部が探して見つけてきた楽しいコトを、ギュッと詰めてお届けします。そんな編集部の、オモテガワからウラガワまでをチラっとお見せします。SAVVYは、毎月23日発売です。
カテゴリ
- editor's note (1)
- Hiroto's Morning Call (29)
- JUST! COOKING MOVIE (7)
- marie's Self-Care ideas (1)
- pick up picture (2)
- アカネのミッドナイト・リリックス (1)
- おうちで3分トレッキング (7)
- おなかがすくネイル (4)
- カルチャー (1)
- かんたんやくぜん (1)
- コラム (3)
- ヅカオタロケットコラム (1)
- 大阪.京都. 神戸 本棚さんぽ (1)
- 編集長のエディターズノート (1)
- 醤中山的 手抜好吃台灣家飯 (1)
- 音楽 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00