おうちで3分トレッキング #7
カテゴリ:おうちで3分トレッキング

山ガールなる言葉が流行りました。
コミック『山と食欲と私』も人気ですね。
(主人公は、山ガールではなく
単独登山女子と言ってますが)
山に行ってみたい、行ったら気持ち良さそう。
でも、道具をそろえたり、
技術を習得したりしなければいけません。
天候にも左右されるし、なかなかリスキーな場所。
(特に今は、Stay Home)
なので、
おうちでトレッキング気分を。準備も計画もいらない、
約3分の妄想登山へ出かけましょう。
シーズン1/穂高連峰
#7
涸沢~上高地
第1シーズンは、
一番人気の北アルプスのメイン・穂高連峰へ。
高山植物が咲き誇る涸沢カールを経て
日本第3位の高さを誇る奥穂高岳、北穂高岳、涸沢岳へ。
いよいよ下山日。
2泊した、涸沢カールを後にします。
ただ、山の遭難事故は下山時に多く起きています。
気を緩めずにまいりましょう。

今日も良い天気。山の朝は早いです。
とはいえ、5時前だというのに、テラスに人が集まっています。

上を見上げると、ちょっと山が赤くなってきました。
モルゲンロート(またドイツ語!)をみんな待ってたんですね。
朝焼けで山肌が赤く染まる現象です。

さらに赤味が増しました! でも、今日は微妙ですね。
もっと燃えるような赤に染まります。
同じように見える山でも、景色は一期一会。
だからまた、登りたくなるんですね。

2泊おせわになった涸沢ヒュッテにお別れ。
天候が悪くて、山小屋でステイするのも、それはそれで楽しいです。
今はステイホーム。

パキーンと晴れました。
昨日登った奥穂高岳が、よく見えます。
ザイテングラードも盛りっとしてますね。

下りは、どんどん。本谷橋まで降りてきました。
登ってくる人とも、どんどんすれ違います。
登山は登りが優先。 すれ違いは下山者が待ちましょう。

明神池まで降りてきたら、
嘉門次小屋で名物のイワナをいただきましょう。
炭火で長い時間をかけて焼くので、頭から尻尾まで、
骨ごと食べられます。

上高地の河童橋まで戻ってきました。
ここまで戻ってくると、
観光客がたくさんでフル装備の登山スタイルがイカツク感じます。

猿がグルーミングしていました。鹿も、たまに見かけます。
近年は、ツキノワグマの目撃情報も多い。

上高地から、駐車場までは、バスで移動です。
いよいよ北アルプスともお別れです。 お疲れ様でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーズン2もお楽しみに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
SAVVY編集室 関西のかわいい! おいしい! を追いかけるマガジン。スイーツ、ランチ、お買い物、そしてたまに贅沢な晩ごはんも。京阪神を西へ東へ(ときおり遠くへ旅にも出ます!)、編集部が探して見つけてきた楽しいコトを、ギュッと詰めてお届けします。そんな編集部の、オモテガワからウラガワまでをチラっとお見せします。SAVVYは、毎月23日発売です。
カテゴリ
- editor's note (1)
- Hiroto's Morning Call (29)
- JUST! COOKING MOVIE (7)
- marie's Self-Care ideas (1)
- pick up picture (2)
- アカネのミッドナイト・リリックス (1)
- おうちで3分トレッキング (7)
- おなかがすくネイル (4)
- カルチャー (1)
- かんたんやくぜん (1)
- コラム (3)
- ヅカオタロケットコラム (1)
- 大阪.京都. 神戸 本棚さんぽ (1)
- 編集長のエディターズノート (1)
- 醤中山的 手抜好吃台灣家飯 (1)
- 音楽 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 22時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00