-
藤田美術館の国宝・曜変天目茶碗、奈良で
「藤田美術館」(大阪市都島区)が所蔵する国宝・重要文化財などを紹介する展覧会『国宝の殿堂 藤…
2019.4.17 06:00 -
坂本花織、大阪のスヌーピー展で興奮
フィギュアスケート女子の坂本花織が16日、大阪・梅田で開催されている『スヌーピーミュージアム…
2019.4.16 20:30 -
大阪でクマのプーさん展、原点が明らかに
食いしん坊でおっちょこちょい、でも礼儀正しくて仲間思いのクマ「プーさん」。この世界一有名なク…
2019.4.15 08:00 -
貴重な作品並ぶ、大阪でスヌーピー展
コミック『PEANUTS』をテーマにした企画展『スヌーピーミュージアム展』が4月13日、「グ…
2019.4.13 07:00 -
雨の京都で蚤の市誕生、古道具ファン集う
京都の「岡崎公園 平安神宮前広場」(京都市左京区)で10日、『平安蚤の市』が初開催。雨が降り…
2019.4.10 20:30 -
猛スピードでアート鑑賞、ひらパー新企画
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で、2019年春のイベント第2弾がスタート。アトラク…
2019.4.9 22:00 -
ひらパーのさくら展、新ビジュアルが公開
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で6月8日から開催される『カードキャプターさくら展 …
2019.4.8 16:30 -
大阪・梅田にスヌーピーの聖地が登場
2016年から2018年秋までの期間限定で、東京・六本木にオープンした「スヌーピーミュージア…
2019.4.8 08:00 -
写真家ロニス、京都で没後10年の記念展
フランスが生んだ世界的写真家ウイリー・ロニスの没後10年を記念した展示会が「何必館・京都現代…
2019.4.4 16:00 -
大阪・和泉市にユニークな野外アート
大阪府和泉市が市の文化力向上を図った野外アート・プロジェクト「ART GUSH(アートガッシ…
2019.4.4 06:00 -
フェルメール名画の一部になれる!?
美術家・森村泰昌の個人美術館として、2018年11月に誕生した「モリムラ@ミュージアム」(大…
2019.4.3 06:00 -
石切丸の復元事業に、刀剣乱舞も賛同
「石切劔箭神社(通称・石切さん)」(大阪府東大阪市)が所蔵する刀剣「太刀 石切丸」を復元し奉…
2019.3.26 21:00 -
大阪で、国宝・鳥獣戯画が特別公開
国宝・鳥獣戯画が特別に公開される展覧会『明恵の夢と高山寺』が、「中之島香雪美術館」(大阪市北…
2019.3.23 06:00 -
不思議の国で謎解き、神戸・アリス展にて
全国で巡回予定の展覧会『不思議の国のアリス展』が、「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で3月1…
2019.3.18 16:00 -
江戸時代の奇才絵師、滋賀で横井金谷展
滋賀県を代表する絵師の一人、横井金谷(1761~1832)。ユニークな人生と画業で知られる彼…
2019.3.15 05:00 -
マリメッコの元デザイナー、琳派と競演
「マリメッコ」で32年に渡りテキスタイルデザイナーを務め、現在は「アラビア」のアート部門で作…
2019.3.14 06:00 -
元祖「カワイイ」は、やきものだった!?
世界各地に輸出された、やきものの歴史や魅力を紹介する『瀬戸ノベルティの魅力』展が、「兵庫陶芸…
2019.3.11 07:00 -
神戸のアリス展、謎解きゲームやクイズも
イギリスの作家ルイス・キャロルが1865年に発表した名作『不思議の国のアリス』。生誕から15…
2019.3.9 07:00 -
京都に異色のアートホテル、5月に開業
インバウンド市場が盛り上がり、ホテルの建設ラッシュが続く京都市内に、ユニークなアートホテル「…
2019.3.5 06:00 -
実用を超えた表現作品も、京都で染織展
1960年代以降の京都の染織をテーマにした展覧会が、「京都国立近代美術館」(京都市左京区)で…
2019.3.4 06:00 -
マリメッコで活躍の作家、京都で個展
フィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」でテキスタイルデザイナーとして活躍した石本…
2019.3.2 06:00 -
ミッフィー、フェルメールの「牛乳女」に
「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)で開催中の『フェルメール展』。そのミュージアム・グッズが…
2019.2.19 18:30 -
大阪で、生と死を問うボルタンスキー展
現代フランスを代表するアーティストの一人、クリスチャン・ボルタンスキー(1944~)。彼の初…
2019.2.16 06:00 -
「フェルメール展」開幕、大阪のみ展示も
昨年、東京で開催され大人気を博した『フェルメール展』が、ついに大阪に。会場は「大阪市立美術館…
2019.2.15 19:15 -
石原さとみ「わがまま言って大阪まで」
17世紀を代表する画家、ヨハネス・フェルメールの展覧会が、「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区…
2019.2.14 20:00 -
収蔵品をリライト、大阪の野外展示アート
3月21日から始まる、和泉市パブリック・クリエイション「ART GUSH(アート・ガッシュ)…
2019.2.14 05:00 -
米津玄師、日本初となる3億回再生突破
「史上最速の100万ダウンロード」など、2018年に数々の記録を打ち立ててきた米津玄師の楽曲…
2019.2.12 21:40 -
現代美術の巨匠、大阪で体験型アート展
世界的にも有名なアーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーによる企画展『クリスチャン・ボルタ…
2019.2.10 09:00 -
京都で野外展示、公募の現代アート作品
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに照準を合わせ、京都の文化力発信を目的におこなわ…
2019.2.8 06:00 -
横尾忠則「この絵は完成させない方がいい」
「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で開催中の展覧会『大公開制作劇場』。初日の26日に、横尾…
2019.2.6 06:00 -
横尾忠則が神戸で公開制作、過去作品も
美術家が観客の前で制作するのを「公開制作」と呼ぶ。これを積極的におこなってきたのが横尾忠則だ…
2019.2.5 07:00 -
神戸で「アリス展」、日本初公開作も展示
イギリスの作家、ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』。この物語の魅力をつぶさに紹介す…
2019.2.1 06:00 -
グッズに注目、長くつ下のピッピの世界展
「美術館「えき」KYOTO」(京都市下京区)で、スウェーデンの児童文学作家アストリッド・リン…
2019.1.29 12:00 -
長くつ下のピッピ展、作家の原稿を初公開
ベストセラーの児童書『長くつ下のピッピ』で知られる、スウェーデンを代表する児童文学作家アスト…
2019.1.27 06:00 -
しりあがり寿の新作「ヒーローって何?」
「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で開催中の『Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピー…
2019.1.20 08:00 -
昭和と平成をヒーローで回想する展覧会
平成の世がいよいよ終わろうとする今、我々が生きてきた時代を振りかえる野心的な展覧会が3月17…
2019.1.19 09:00 -
大阪に、明治と現代の「超絶技巧」が集結
「あべのハルカス美術館」で1月26日からおこなわれる『驚異の超絶技巧!』展では、約150年の…
2019.1.18 06:00 -
奈良に、貴重な肉筆浮世絵の名品が集結
江戸時代に成立した絵画ジャンル「浮世絵」。なかでも1点物ゆえ貴重とされる肉筆浮世絵の展覧会が…
2019.1.17 06:00 -
美術館と展望台入り放題、ハルカス年パス
「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)が、今春迎える開館5周年を記念して年間パスポートを…
2019.1.11 13:00 -
大胆な表現に驚き、大阪の陶磁器写真展
陶磁器の名品で知られる「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)で、写真と館蔵品がコラボしたユ…
2019.1.9 08:00 -
日本初公開も、大阪で「フェルメール展」
17世紀のオランダ絵画の黄金期を代表する画家ヨハネス・フェルメール(1632〜1675年)の…
2019.1.7 17:30 -
京都で、世紀末ウィーン美術&デザイン展
19世紀末から20世紀初頭のオーストリア・ウィーンで展開された芸術運動を紹介する展覧会『世紀…
2019.1.7 07:00 -
伊丹市立美術館で、諷刺画の神髄展
諷刺画のコレクションで知られる「伊丹市立美術館」(兵庫県伊丹市)。同館で1月12日からおこな…
2019.1.6 07:00 -
新春を寿ぐ、西宮で日本画家の福田眉仙展
明治から昭和にかけて活躍した日本画家、福田眉仙(1875〜1963年)。彼の画業と周辺の作家…
2019.1.1 07:00 -
クイーンジャケットの元ネタ、神戸で展示
19世紀前半にフランスで諷刺・挿絵画家として活躍したJ・J・グランヴィル(1803~1847…
2018.12.26 16:00 -
カードキャプターさくら展、大阪開催決定
現在東京で開催中で、来場者数が10万人を突破した展覧会『カードキャプターさくら展 -魔法にか…
2018.12.23 17:00 -
パリを愛したドアノーの写真展、京都で
パリの街に暮らす人々をとらえ続けた写真家ロベール・ドアノー(1912−1994)のオリジナル…
2018.12.19 06:00 -
京都で、江戸時代の櫛・かんざしの展覧会
江戸時代の髪飾りをテーマにした『櫛・かんざしとおしゃれ展』が、12月15日より「アサヒビール…
2018.12.8 07:00 -
アート空間な宿、京都・二条城近くに誕生
京都の二条城近くに新しいデザイナーズホテル「MOGANA(モガナ)」が12月7日にオープン。…
2018.12.7 08:00 -
「資料」から作家像に迫る斬新な美術展
作家にまつわる資料から、その作家像に迫る斬新な展覧会が、12月8日から「芦屋市立美術博物館」…
2018.12.5 06:00 -
大阪で、エッシャー展をさらに深掘り体験
「あべのハルカス美術館」で開催中の『ミラクル エッシャー展』をもっと楽しめる連携プログラムが…
2018.11.30 07:00 -
足で描く白髪一雄の真骨頂、尼崎で企画展
独自の「アクション・ペインティング」で知られた画家・白髪一雄。彼の没後10年となる展覧会が、…
2018.11.28 06:00 -
東京以外で初、神戸でグッドデザイン賞展
日本の優れたデザインに贈られる代表的な賞「グッドデザイン賞」。これまで毎年東京でおこなわれて…
2018.11.16 07:00 -
視覚の魔術師エッシャー、大阪で作品展
現実にはあり得ない不思議な世界を描いた作品で知られるマウリッツ・コルネリス・エッシャー(18…
2018.11.14 07:00 -
名建築家の妹島和世、大学の新校舎を設計
世界的な建築家・妹島和世氏が設計した、「大阪芸術大学」(大阪府南河内郡)のアートサイエンス学…
2018.11.14 06:00 -
絵本ファン必見、京都でいわさきちひろ展
あどけない子どもたちの姿を水彩やクレヨンで描いた作家、いわさきちひろ(1918〜1974)。…
2018.11.10 07:00 -
大阪の新美術館プロジェクト、名称が決定
「大阪と世界の近現代美術」をテーマとした新美術館のオープンを、2021年度に予定している大阪…
2018.11.10 06:00 -
大阪・北加賀屋に森村泰昌の個人美術館
名画や映画の登場人物、20世紀の偉人などに扮した作品で知られる、大阪市出身の美術家・森村泰昌…
2018.11.6 07:00 -
80年代がテーマ、大阪で現代美術展
「国立国際美術館」(大阪市北区)で、11月3日からおこなわれる『ニュー・ウェイブ 現代美術の…
2018.11.2 06:00 -
大正時代の革新的日本画、和歌山で展覧会
1918年(大正7)に京都で結成された美術団体「国画創作協会」。彼らの業績を回顧する『創立1…
2018.10.30 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00