よう知らんけど日記

第50回 財布を忘れた。

2013.5.10 17:56

4月☆日
前回予告してました)録画してた『ムカシネマ』(BSプレミアム)を見る。昔の一般の人が撮影した映像を鑑賞する番組。
2・26事件3日後の街の様子やら、宣伝用に頼まれて木に登ったりトランプしたりする芥川龍之介(死ぬ1カ月前)、猿と蛸が戦うアニメ、サンタクロースと般若が踊るクリスマスなどなど、昔ってこんなんやったんやなあ、と驚いたり感心したりのおもしろい映像山盛り。
超お金持ち男爵90歳のおじいちゃんが、山登りしたい! と思い立ち、200人以上のお供を連れて3,120mの赤石岳に1週間かかって登り(っていうても、かごに乗せてもらって運ばれてるだけ)途中で豆腐が食べたいと言ってふもとから職人呼んで作らせたり、やりたい放題。でもみんなすごい楽しそうな顔。
昭和初期には、ハイテンションの日の丸振り芸(いわゆる「オタ芸」っぽい)に見送られる軍艦の映像もあれば、「裸体芸術」シリーズとして撮られたふんどし一丁の海女さんの映像もあり。しかもふんどしは監督オリジナルデザイン&奥さん縫製の、ほとんど紐ですやん! ていうエロさ。
一つの時代って決して一つの雰囲気に染められてたわけじゃなく、いろんな人がそれぞれいろんなことやらかしてて、それは今この瞬間もそうで、単純な二項対立とか一本の物語に当てはめてわかったつもりになってしまうのって、見誤ると思う。そんなことも思いつつ、とても楽しみました。
(余談ですがこの「みあやまる」、関西人は発音しにくい…)。

4月☆日
近所で花が咲きまくっていてすごい。昭和半ばに建てられた家がまだまだ残ってるねんけど、それくらいの古い家は庭が広くて植木がいろいろある。門も縁側もあって、ほんま「サザエさん」の家のちょっとこぢんまりした版て感じ。大阪にいるときは木って道路の横か公園にあるもんやったけど、世田谷に引っ越してから木って家の中にあるもんなんやな、と思った。前の家とその前の家の近くはもう少し新しい家が多い地区で庭が少なかったから、花多い地帯に来てちょっとうれしい。ツツジ、コデマリ、ヤマブキ、ユキヤナギ、ハナズオウ、モッコウバラ(ダイアナ妃の好きな花として一時流行ったらしくやたらある)、花の名前書いてるだけでページが埋まってしまいそうなぐらい咲いてて、この季節はうきうきです。これから、バラとかジャスミンとか咲くのが楽しみ。

4月☆日
(3月の積み残しで)『ダーウィンが来た!』(NHK総合)、アナウサギの回。ピーターラビットに描かれてるあの茶色いちっちゃいウサギですね。狩りをするために野に放たれたんが、すごい繁殖力で増えて困ってるから駆除しようという、人間の都合に翻弄されるアナウサギ。そういえば「ピーターラビット」のお父さんてミートパイにされて食べられたんよね。で、ピーターたちは人間をめっちゃ怖がってる。
『ダーウィンが来た!』といえば、ナレーションのキャラ・ヒゲじいのトークとダジャレなんやけど、この回はすごかった。
ヒゲじい「人間の都合で駆除されるアナウサギ。同じ人間として穴があったら入りたい」
ナレーター「あれ? ヒゲじいって、人間だったんですか?」
ヒゲじい「ひげ~っ!!」
こういう、今お茶の間に向かってえらいこと言うてますよ、っていうのに遭遇する瞬間って、テレビ見る楽しみの最たるものやな。

4月☆日
財布を忘れた。駅の改札まで来て気がつく。わたしは忘れ物多いタイプで、いっつも家を一回では出られへんのやけど、財布とか携帯とか絶対いるもんは忘れへんので、珍しい(イレギュラーなもんはたいてい忘れる)。財布忘れるとか、少なくとも東京に来てからは初めてやと思う。
取りに帰ったら約束の時間に遅れるし、ま、ポケットにはPASMO(電車のICカード)があるし、お金使う用事ではないからなんとかなるか、と改札を通った。PASMOは引き落としの自動チャージにしてあるから少なくとも2,000円はあるし。とりあえず駅でお茶とチョコレート(非常食?)だけ買うといて、用事の場所へ。一つ目の用事は乗り切り、次の場所へ移動。電車は乗り換えてもすいすい、財布持ってないのがかえって身軽な気分。2カ所目もお金使う場所じゃなかったので、なんとかなるもんやな、と思ってたら、「このあと、1杯飲みに行きませんか?」とお誘いが。「財布ないんです」とは言えず、いや、言うたらその場にいた人たちの誰かが「1杯ぐらいおごりますよ」と言ってくれそうなのは予想がつき、ますます言えないので「ちょっと仕事が……」と、後ろ髪引かれながらその場をあとにしたのでした。PASMO使える飲み屋やったらよかったんやけど。

でもほんま、電子マネーでなんとかなるもんやね。駅周りとコンビニはたいてい使えるし。おなかすいたので駅ナカでなんか食べようと、しかしあとから払う方式はさすがに怖いので、食券方式のラーメン食べました。
財布ないと、無駄遣いせえへんのはええね。いや、忘れたらあかんけど。

4月☆日
そういや、3月末から全国で相互利用範囲がぐっと広がったらしい電車系ICカード、JR東日本は「Suica」でしゅっとしててマスコット(決してゆるキャラではない)のペンギンもかわいくて絵本まで出てるのに、JR西日本は「ICOCA」とべたべたなネーミングでどう見てもやる気ないキャラ「カモノハシのイコちゃん」やし、地域性がでるなあ、と思ってたんやけど、JR九州が「SUGOCA」&福岡市交通局が「はやかけん」で、負けた…と思った。

4月☆日
いきなり寒い。今年は桜は最速で咲くくらいぬくなったり、40年ぶりの寒さになったり、どないせえっちゅうねん、ていう気候やな。年々、長袖に1枚はおるくらいの、ほどよい気温の日が少なくなっていってるような気がする。
低気圧が来ると頭とか肩とか膝とか痛くなる体質なので、おだやかな日を希望します。

  • LINE

柴崎友香(しばさき・ともか) 1973年大阪生まれ。映画化された『きょうのできごと』で作家デビュー。2007年に『その街の今は』で第57回芸術選推奨科学大臣新人賞、第23回織田作之助賞大賞、第24回咲くやこの花賞受賞。2010年に『寝ても覚めても』で第32回野間文芸新人賞受賞。2014年に『春の庭』で第151回芥川龍之介賞受賞。著書に『青空感傷ツアー』『フルタイムライフ』『また会う日まで』『星のしるし』『ドリーマーズ』『よそ見津々』『ビリジアン』『虹色と幸運』『わたしがいなかった街で』等多数。
公式サイト:http://shiba-to.com/

権田直博(ごんだ・なおひろ) 1981年大阪生まれ。画家。さまざまな手法を使って作品を作り、すべてを絵ととらえている。風呂からパブリックスペースまで幅広く活動中。
キレイ:https://naohirogonda.tumblr.com/
風呂ンティア:https://frontier-spiritus.blogspot.jp/

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

柴崎友香(しばさき・ともか) 1973年大阪生まれ。映画化された『きょうのできごと』で作家デビュー。2007年に『その街の今は』で第57回芸術選推奨科学大臣新人賞、第23回織田作之助賞大賞、第24回咲くやこの花賞受賞。2010年に『寝ても覚めても』で第32回野間文芸新人賞受賞。2014年に『春の庭』で第151回芥川龍之介賞受賞。著書に『青空感傷ツアー』『フルタイムライフ』『また会う日まで』『星のしるし』『ドリーマーズ』『よそ見津々』『ビリジアン』『虹色と幸運』『わたしがいなかった街で』等多数。
公式サイト:http://shiba-to.com/

権田直博(ごんだ・なおひろ) 1981年大阪生まれ。画家。さまざまな手法を使って作品を作り、すべてを絵ととらえている。風呂からパブリックスペースまで幅広く活動中。
キレイ:https://naohirogonda.tumblr.com/
風呂ンティア:https://frontier-spiritus.blogspot.jp/

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本