東出昌大「愛すべき馬鹿の映画です」

「僕ら出る側の責任でもあると思うんです」(東出昌大)
──劇場を出たあと、気持ちが強くなったり、やさしくなったり、そういうのも映画の力だと思うんですが、『ヒーローマニア -生活-』に関していうと、ほんわかして出てくる感じというか。
そう思います。いい意味で、映画館を出たあとに、「さ、この後、なにメシ食いにいこうかな」ってぐらい(笑)、サラッと気持ちよく、カラッとなれる映画じゃないかなと思って。それを宣伝の方々はエンタテインメントとおっしゃってて。確かにそうだと。
──撮影現場の雰囲気も、そんな感じでしたか?
そうだったんですけど、これがまた難しくて。『ヒーローマニア -生活-』という映画だからじゃないですけど、撮影が終わった翌日に、また別のドラマの撮影だったんですよ。翌日になにかあると思うと、今後考えなければならない景色が変わるので、ちょっとせわしい気分がありましたね。なので、終わりを噛みしめられなかったですね(笑)。「おつかれさまです!」って言って、新幹線にすぐ乗りましたから(笑)。
──現場の掛け持ちって、やっぱり負担大ですか?
大変だったときもあります。
──今回、女子高生・カオリ役で出演されている小松菜奈さんに別の機会でインタビューしたとき、撮影が続くと切り替えが全然できなくて、テンパりまくるとおっしゃってましたが、役者としてはひとつひとつ区切っていく方が演じやすいんですか?
正直なところ、主演映画をやらせていただいてて、別の作品も掛け持つって、現場の士気が下がるのかなって。お前、どっちなんだよって。それもあるし、それは幸いにもやらせていただく仕事が撮影日数が多い役が多くて、というのも絶対的にあると思います。

──今、主演映画とおっしゃられましたが、デビュー作『桐島〜』から重要な役どころでしたし、それ以降は『クローズEXPLODE』(2014年)、『アオハライド』(2014年)、『GONIN サーガ』(2015年)、そして今回の『ヒーローマニア-生活-』と、主演映画が続いています。いわゆる座長とよく言われますが、主演映画への考え方、こだわりなどありますか?
ないですね。正直言って、ないです。責任感がない、ということではなく、みんなで作るものだから、番手で優劣をつけるってことはまったくなくて。(エンドロールの)クレジットに、役者名が順々に出てくるじゃないですか。それが番手って言われるんですけど。どこに入ってもいいし、みんなバッと名前出ればいいし。なんで?って言っても、そういうもんだって。なんだろうなって。
──主演だろうと脇だろうと、ちょい役だろうと、映画はみんなで作っているという。
うん。そうあるべきだと思います。基本、信念としては。
──昔の映画は、クレジットに一番最初に出るか、最後に出るかとかで揉めたとか言いますよね。
言いますよね。まぁ、座長というのも、昔の興業の世界の言葉が残っての、価値観だと思うんですが。でも、そういう価値観もどんどん流動的になっていくかもしれないと、僕は思ってます。
──なるほど。ちょっと大きな話で申し訳ないですけど、昔の価値観という言葉を受けての質問ですが、東出さんのなかで、昔の映画と今の映画に違いを感じてますか?
感じてます。やっぱりスケールが違いますよね。黒沢映画もそうですし、溝口健二監督、成瀬巳喜男監督なんかの作品を観てると、スケールが大きいですよね。画の迫力もそうですし。

──ちなみに今の映画をどう捉えてますか?
CG技術も発達してますし、いろいろできる時代になってると思います。ただ正直、映画館のスタッフをやってる友だちに言わせると、劇場を運営していくのは難しいと。そりゃ現場もお金がないって言ってるかも知れないけど、映画館もポップコーンが売れないとやばいんだとか、いろんな問題があるみたいで。それはホント、僕ら出る側の責任でもあると思うんです。役者の力不足だったり、作り手の力不足以外のなにものでもない。今では無料のコンテンツが増えてますし、ハリウッドの大作もレンタルビデオ店に行ったら100円とかで借りられますし。やっぱりここは踏ん張らないとなと思います。
──そのなかで東出さんがやっていきたいこととは、何ですか?
今すごく偉そうなことを言いましたけど(苦笑)、自分自身は目の前のことをしっかりやっていくしかないなと思います。ホント、ちょっとずつですが。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 15時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00