黄桜に新蔵、日本酒とビールの工場見学

2016.8.19 12:00

イメージキャラクターの「カッパ」の銅像がお出迎え

(写真11枚)

京都を代表する日本酒製造会社「黄桜」(京都市伏見区)が、日本酒造りと地ビール造りの工場を同時に見学できる日本初の新施設「黄桜 伏水蔵(ふしみぐら)」を、8月25日にオープンする。

1925年の創業から愛され続ける黄桜の日本酒。この施設では、日本酒造りの骨格となる、麹造りや酛立て(もとだて・アルコールを作り出す酒母を増やす工程)の様子、仕込みなどの工程を見学。また、1995年に誕生した京都初の地ビール「京都麦酒」は、仕込みタンクや醸造タンクが並ぶ醸造所、缶充填から箱詰めされるまでの様子を公開。ほか、酒造りへのこだわりや技術をわかりやすく伝える展示や、イメージキャラクター「カッパ」の紹介コーナーなどが各階にあり、黄桜のお酒についてより深く学ぶことができる。

杜氏が実際に作業している様子をガラス越しに見学できる
杜氏が実際に作業している様子をガラス越しに見学できる

また、館内のレストランでできたての日本酒や地ビールを飲むことができるのも、この施設の魅力のひとつ。30,000円(600ml)する高級日本酒「黄桜DIAMOND」が1杯1,500円(30ml)で楽しめるほか、清酒酵母を使い、日本酒の香りがすると人気の地ビール「京都麦酒 蔵のかほり」をはじめとする8種類の樽生もスタンバイ。工程をじっくり見学した後に飲む、できたての日本酒やビールの味はまた格別だ。

できたての樽生ビールは8種類、ほか3種類の吟醸酒も
できたての樽生ビールは8種類、ほか3種類の吟醸酒も

黄桜の松本真治代表取締役社長は「売上が伸びている地ビールの生産量を拡大すること、多くの訪日客に来訪してもらい、近年販売量が減少している日本酒の輸出を増やすことが目的。丁寧に仕込むお酒造りの姿勢や熱意を見ていただき、黄桜のファンになってもらいたい」と、新施設オープンの経緯と意気込みを話した。入場は無料で、工場見学は事前予約が必要となる。

日本酒や地ビールをはじめ、お酒を使ったお菓子や化粧品なども揃うショップ
日本酒や地ビールをはじめ、お酒を使ったお菓子や化粧品なども揃うショップ

「黄桜 伏水蔵(ふしみぐら)」

2016年8月25日(木)オープン
場所:京都市伏見区横大路下三栖梶原町53
時間:10:00〜16:00 ※年末年始休
料金:無料(要予約)
電話:075-644-4488(10:00〜16:00)

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本