サントリー京都ビール工場が刷新、試飲も

仕込設備を間近で。熱気とその大きさに驚く
昨年12月から見学を休業していた、京都・長岡京市にあるビール工場「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」がリニューアル。4月5日からビール製造現場の見学を再開する。
「ザ・プレミアム・モルツ」などの商品をつくる、醸造家の情熱とこだわりをより深く伝えるため、施設を刷新。ブランドカラーの金・紺を基調とした内装のエントランスには、創業者・鳥井信次郎から続く「サントリービールの挑戦の歴史」を展示、その奥にはシアターホールを新設し、つくり手の思いを紹介する映像をこれまで以上に集中して体感できる空間となった。
ガイドの丁寧な説明とともに広い工場内をめぐる「ガイドツアー」(約70分・無料・要予約)では、大きな仕込釜や貯酒タンク、缶や瓶にビールが充填されていく工程、梱包された製品がトラックに詰められ出荷されていく様子・・・といったビール製造の裏側を見学。ホップの華やかな香りが充満する仕入エリア、内部が100度以上になる釜の熱気など、実際に訪れないとわからない体験にわくわく。

そしてお楽しみの試飲タイムでは、「ザ・プレミアム・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」「〜ザ・プレミアム・モルツ 〜マスターズドリーム」の3杯も試飲OKという太っ腹さ。和の空間に改装された会場で、工程をじっくり見学した後に飲む出来たてビールの美味しさは格別だ。

川崎真吾工場長は「ビールのシェアが全体的に減っているので、まずはビールを元気にしたい。サントリーの商品、そしてそれを造っている人のこだわりを工場で実感していただきたい」と意気込む。GWは混雑が予想されるため、工場見学は早めの予約がおすすめ。「阪急西山天王山駅」「JR長岡京駅」からは無料シャトルバスが運行される。

「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」
2018年4月5日(木)リニューアルオープン
住所:京都府長岡京市調子3-1-1
時間:9:30~17:00 ※年末年始・工場休業日は休み
料金:入場無料
電話:075-952-2020
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00