食注力の新施設、野菜販売から高級店まで

有機栽培の野菜や、オーガニック加工商品などを販売するビオマルシェのコーナー
新商業施設「GOOD NATURE STATION(グッド ネイチャー ステーション)」(京都市下京区)が、12月9日にオープン。ライフスタイル提案型施設を目指し、特に食に注力している。
「人も地球も元気にする「GOOD NATURE」なモノ、コトが集まる場所』という施設コンセプトのもと、1階は気軽に楽しめるマーケットやカフェなど、2階は全国各地から誘致した有名シェフによる高級レストランが並ぶ。
マーケットでは有機野菜・果物、オーガニック加工食品、健康にも地球を考慮した地元生産者の商品を中心に販売。菌床から有機シイタケの収穫や、さつまいものつかみ取り、素材の力を引き出すための料理教室を通じて、さまざまな食体験が気軽にできるようになっている。

また、1階の中央に設けたオープンキッチンで、テイクアウトメニュー(ランチ900円~)も販売。秋はカボチャやサツマイモなどオレンジ系、冬は大根やカブなど白系が多いことに着目して、サラダを赤、緑、紫など、色で選ぶスタイルに。これらは、テイスティングバーと名づけられた30席のイートインスペースでいただくことも可能だ。
そして、特別な食体験を目指す「プレミアム・ガストロノミーフロア」の2階は、いずれもアートのような創作料理を提供。兵庫・苦楽園から移転した中華料理「VEL ROSIER(ベルロオジエ)」は昼7000円~、夜15000円〜(共に税別)、3~4時間かけてコース料理を提供する「TAKAYAMA(タカヤマ)」は昼・夜20000円(税別)、鹿児島のイタリアン「CAINOYA(カイノヤ)」は昼・夜33000円(税サ別)となっている。

ほかにも1階にはイタリアでミシュラン一つ星を獲得した徳吉洋二シェフが監修するカジュアル・ダイニングの「エルタン」(ランチ1500円~)。1階と3階にパティスリー&チョコレート専門店「RAU」、4階にはヴィーガンやボタニカルメニューを提供する「Hyssop(ヒソップ)」もラインアップしている。
日常からハレの日まで利用できるスポットとして、食通から注目を集めそうだ。場所は「京都高島屋」南側で、京阪祇園四条駅から徒歩約5分、阪急京都河原町駅から徒歩約2分。
取材・文/天野準子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30