日本初のマサラ上映から約20年…原点の2人が集った映画館

2020.2.27 09:00

紙吹雪が舞う『ペーッタ』マサラ上映後の記念撮影(22日・布施ラインシネマ)

(写真14枚)

2月22日、今月末で閉館する「布施ラインシネマ」(大阪府東大阪市)で『ペーッタ!』のマサラ上映会が開催。マサラ上映の原点となった2人が再び集う記念すべき夜だった。

2001年に大阪で初開催されたマサラ上映

マサラ上映とは、歌って踊ったり、紙吹雪をまいたり、クラッカーを鳴らしたりして楽しむ体感型の鑑賞スタイルのこと。『バーフバリ』で知名度が上がり、最近はアニメ『プロメア』やEXILEが出演する『HiGH&LOW』などインド映画以外でも開催されるようになったが、実は今回の『ペーッタ!』上映主催の「ラジニ.jp」の安田英俊さんが、2001年にインド映画普及のために実施したのがはじまりだ。

そして、マサラ上映を許可した大阪「動物園前シネフェスタ4」の当時の支配人が、今回閉館する「布施ラインシネマ」の掛谷嘉昭シニアディレクターだという。

マサラの生みの親、ラジニ.jpの安田英俊さん。インドのタクシー「オートリキシャ」に乗ってやってきた(22日・布施ラインシネマ)

「当時は全然インド映画が普及していなくて、ファンのみなさんとどうしたらいいか考えていたときに、『インドでは、映画見るときに叫んだり紙吹雪を散らしたり、爆竹鳴らしてお祭り騒ぎをする。それを日本風に取り入れたらおもしろいのでは?』という意見が出ました。ただ、いろんな映画館に持ちかけても断られて・・・。そんななか、唯一OKを出してくれたのが掛谷さんでした」(安田さん)

『ペーッタ!』で主演を務めるラジニカーントは、インド・タミルのスーパースター。老若男女問わず愛される存在で、映画でのスタイリッシュな演技はもちろん、実生活でも貧しい人々のためにさまざまな活動をしており、彼の生き様に熱狂的なファンが多い。

この日は『ペーッタ!』の国内初マサラ上映ということで、多くのラジニファンが訪れた(しかも2月22日でラジニの日)。20年追いかけ続けているという女性は、「ラジニ様に映画のスクリーンでウィンクを投げかけられたときにやられました。ラジニ様の飴を作ってきたのでもらってください」と、突如自作アイテムをくれた。

ラジニファンの女性は、応援うちわや、作中に登場するトランペット、ヌンチャクを用意(22日・布施ラインシネマ)

そして、もちろん日本人だけでなくインドから来た方もちらほら。招待席には「徳島県への研修旅行中で30分しか立ち寄れないが、『ペーッタ!』の応援のために来た」というインド人メンバーがずらり。満員になった席をうれしそうに眺め、カメラを向けていた。インド映画のために日本人がこれほど動いているということはまだ現地では知られておらず、彼らにとっては喜ばしいことだそうだ。

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本