淡路島・幻の玉ねぎ、可能性を信じて苦節10年で生食専用に
2021.9.26 13:15

2020年は予定販売期間の半分を待たずに完売した淡路島玉ねぎ・サラダ専用「生一番」
(写真4枚)
スライスして「生」で食べるのを「一番」おすすめする淡路島産サラダ専用玉ねぎ「生一番」。淡路島の玄関口「淡路ハイウェイオアシス」(兵庫県淡路市)が昨年販売を始めたところ瞬く間に完売したこの玉ねぎが、今年は生産量を増やして販売中だ。
淡路島の玉ねぎというと、肉厚でやわらかく、甘みの際立つブランド野菜。生で食べておいしいのは春に出回る極早生・早生という種類の新玉で、夏から冬にかけて店頭に並ぶ茶色い玉ねぎは中生や晩生といい、貯蔵が効いて辛味は強いが煮込みに最適だという。
「淡路ハイウェイオアシス物産館」の岩鼻優介店長は、「玉ねぎとひと口に言っても、品種ごとにおいしい食べ方がある。島では当たり前のことですが、全国的には知られていない」と明かす。
一方で、「本来のおいしさが伝わらない悔しさがあった。長期保存ができ、夏から冬まで生で食べられる玉ねぎがあったら・・・」、岩鼻店長がそう考えていたときに出会ったのが、南あわじ市の玉ねぎ農家・原田慎大さんだ。
約10年前、中生ながら生食向きとして登場した品種「七宝甘70」が淡路島の農家で流行したが、病気になりやすく栽培と管理の難しさから衰退。そんな状況下、原田さんはこの品種の可能性を信じて研究を続け、独自の農法を確立させていた。
今や全国的に見ても生産する農家が少なく、市場ではほぼ皆無という「七宝甘70」。原田さんが生産を可能にした幻の品種の玉ねぎに、岩鼻さんはサラダ専用「生一番」と命名した。
昨年は飛ぶように売れた同玉ねぎ。2年目を迎える今年は10月分まで販売数を確保しているという。1.5kg入り680円。
取材・文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00