大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第47回・ある朝敵、ある演説

2022.12.5 06:45

鎌倉御所・寝殿にて。御家人たちに語る政子を見つめる北条義時(小栗旬)(C)NHK

(写真10枚)

俳優・小栗旬が主演を務め、鎌倉幕府二代執権・北条義時を中心に描く大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。「ある朝敵、ある演説」と題する第47話(12月11日放送)では、鎌倉幕府の将軍の地位をめぐる内紛が、幕府と朝廷との溝を深めていく。

三代目鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)を失い、将軍の不在によって鎌倉幕府が危機を迎えた第46回(12月4日放送)。源氏の正統が途絶えたことで、義時(小栗旬)、大江広元(栗原英雄)たちは、新たな鎌倉殿を迎えようと朝廷に伺いを立てる。しかし、鎌倉への不信感を募らせる後鳥羽上皇(尾上松也)との交渉は難航する。

その裏で、義時の妹・実衣(宮澤エマ)、その息子・阿野時元(森優作)が将軍の座を狙って謀反を画策したとして鎮圧。混乱の末、将軍予定者として九条道家の息子・三寅(中村龍太郎)を迎え入れることとなるのだった。

鎌倉幕府の後継者争いが発端となり、源頼茂が企てた謀反によって、朝廷の象徴である大内裏が焼け落ちてしまう。後鳥羽上皇は再建事業に立ち上がり、その費用を日本中の武士から取り立てることを決める。

しかし、義時は、政子(小池栄子)と大江広元の支持を得て、その要求を先送りにすることを決断。義時の息子・泰時(坂口健太郎)をはじめ御家人たちが後鳥羽上皇との関係悪化を心配するなか、三浦義村(山本耕史)は京で大番役を務める弟・胤義(岸田タツヤ)に・・・。

本作は、後の鎌倉幕府二代執権となる北条義時を主人公とし、野心とは無縁だった若者が、いかにして武士の頂点に上り詰めたのかを描く物語。放送はNHK総合で毎週日曜夜8時から、BSプレミアム・BS4Kでは午後6時からスタート。

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本