コラム
-
堂本剛「がんばって来ての『今』なんです」
堂本剛によるクリエイティブワールド「.ENDRECHERI.」(エンドリケリー)の全国ツアーが…
2025.4.4 17:00 -
「たねや」1日限定の和菓子
1872年創業の「たねや」(滋賀県近江八幡市)が、1年のうち1日だけ販売するお菓子をご存知で…
2024.12.22 10:00 -
靴下専門店、奈良で実感したのは…
「米農家さんは本当に減ってるんだな……というのがわかるのは、弊社の綿花畑が大きくなって行ってる…
2024.10.24 08:00 -
今映えるスポット「新・南都八景」って?
2023年は、奈良市の「古都奈良の文化財」(8つの構成資産:東大寺、興福寺、春日大社、春日山…
2023.12.31 09:00 -
個性的な奈良市の保護猫ネームが話題
奈良市がおこなっているとある取り組みが、今、各地の猫好きから熱い視線を集めている。きっかけと…
2023.9.30 08:00 -
なぜ奈良公園には「ゴミ箱」がない?
奈良観光といえば、「奈良公園」(奈良市)の鹿が定番だが、その鹿たちがゴミによる被害に遭ってい…
2023.9.6 07:00 -
「鹿すぎる」と話題、近鉄線のレア車両
何も考えず乗り込んだら、異世界すぎて戸惑ってしまいそうな列車が、突如SNSで話題に。その正体…
2023.7.27 08:15 -
過酷すぎる近鉄の駅員体験、なぜ企画?
深夜12時に就寝し、仮眠4時間。朝4時半に起床して業務をスタートする・・・という駅員の1日が体…
2023.6.15 20:30 -
奈良の子鹿70頭、今年も一般公開
6月の「奈良公園」は、鹿の出産シーズン真っ只中。今年で12回目となる子鹿の特別公開が6月1日…
2023.6.4 07:30 -
鹿が危ない、観光客増加の「奈良公園」
コロナ禍のため一時期は激減していた観光客。徐々に活気を取り戻し、各地を賑わせているが、人通り…
2023.5.16 07:30 -
関西に残る「回るお菓子」に込めた想い
ゆっくりと回る陳列台に所狭しとお菓子が並び、かつてはデパートのシンボルだった「回るお菓子」。…
2023.3.23 06:30 -
靴下屋、競合ファミマを紹介したワケ
10年に1度と言われる最強レベルの寒波が到来。気象庁は、1月24日から26日にかけて全国的に…
2023.1.24 20:15 -
うんち製造機、まさかの大人を刺激
2022年の年末、地域によっては雪が積もるような寒い時期に、ツイッター上でとある商品が話題に…
2023.1.20 21:20 -
せんとくんは5人いる?
情緒ある町並みに、歴史ある社寺や芸術品が点在する奈良県。今回弊社SNSに、そんな奈良県を代表…
2022.1.2 14:15 -
鹿を守るための運動が活発に
奈良を代表する「奈良公園」(奈良市)の鹿は、国の天然記念物であり野生動物。野生だが、市街地の…
2021.12.5 07:45 -
強烈すぎるゆるキャラ、奈良の警察署を直撃
「どう考えても『さくらちゃん』『ヨッシーくん』って感じのキャラじゃない」というツイートが投稿…
2021.11.18 07:45 -
江戸時代から続く老舗の幕引き担う思い
1816年に三重県の伊賀上野で出版業から始まったとされ、創業205年とも伝わる(公には186…
2021.10.27 07:15 -
かわいすぎる新ゆるキャラが奈良で誕生
つぶらな瞳、まんまるいフォルムで、人気キャラクターのすみっコぐらしをも彷彿とさせる愛くるしい…
2021.8.9 09:15 -
京都と奈良の県境スタバ、地元フラペは?
6月30日から期間限定でスタートした「スターバックスコーヒー」の『JIMOTOフラペチーノ』…
2021.7.6 12:15 -
奈良から生まれた最先端ビジネス
日本初の無人キャッシュレス書店「ふうせんかずら」(奈良県奈良市)で、3月1日から店員も客もい…
2021.2.28 07:45 -
緻密すぎる消しゴムはんこ、根底は奈良愛
みなさん、「消しゴムハンコ」を作ったことはありますか? 小学生の頃、自分の名前や好きなキャラ…
2021.1.3 19:15 -
POPの渋滞、奈良のスーパー
日常の売り場では当たり前の風景であるPOP広告。奈良市の餅飯殿センター街にあるスーパー「フレ…
2020.10.17 07:15 -
正倉院宝物の再現模造が解明したのは
「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)で9月6日まで開催中の御大典記念特別展『よみがえる正倉院宝…
2020.8.16 10:35 -
奈良『鬼滅の刃』撮影スポット
社会現象にもなっている週刊少年ジャンプの漫画『鬼滅の刃』(集英社/著・吾峠呼世晴)の聖地とし…
2020.7.26 21:15 -
蓮愛あふれる、蓮和尚「ハッスー」
蓮への愛ゆえに、日本で唯一の蓮茶を独自開発。さらには、ユーチューバーとして蓮の魅力を発信し、…
2020.7.19 14:15 -
奈良のとんかつ店が「賄賂」配布中
奈良県奈良市のとんかつ店「まるかつ」が、何やら賄賂を配っているらしい・・・。このご時世、誰もが…
2020.4.10 18:00 -
話題の蘇、奈良で訊いた食べ方
新型コロナウイルスの感染拡大防止による小中学校の一斉休校に伴い、給食用の牛乳が余るのではと懸…
2020.3.16 12:00 -
奈良に移住した元グラドル、そのワケは
東京でのグラビア活動に終止符を打ち、奈良に移住した水本彩奈さん。そのきっかけとなったのは、ず…
2019.11.29 22:00 -
ニッチな歴史意匠デザイン、その魅力とは
奈良で活動する歴史意匠デザイナーの金田あおいさん。あまり聞きなれない肩書きだが、どんなデザイ…
2019.11.29 08:00 -
奈良の無断キャンセル、救済拡散のワケ
全国の飲食店を悩ませている「無断キャンセル」。奈良のとんかつ店「まるかつ」(奈良市神殿町)も…
2019.11.18 06:00 -
街なかを金魚泳ぐ、奈良県の不思議な光景
屋台の金魚すくいが登場する「お祭り」を待たずとも、1年中金魚で溢れている街がある。電気屋さん…
2019.7.14 10:00 -
岩田剛典「英語できないとは言えない」
フランスの女優ジュリエット・ビノシュを主演に迎え、奈良で撮影された河瀬直美監督の最新作『Vi…
2018.5.18 21:30 -
河瀬直美「挑戦しないと作る意味ない」
世界三大映画祭のひとつ『カンヌ国際映画祭』において、1997年に『萌の朱雀』でカメラ・ドール…
2017.5.26 18:00 -
河瀬直美監督が目論む、奈良から世界へ
歴史都市・奈良に映画人が集う、『なら国際映画祭』が9月17日に幕を開ける。エグゼクティブディ…
2016.9.1 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00