コラム
-
使い道が未知数、「バラン」アクスタ
アニメやアイドルのグッズで、今いちばんポピュラーなのが通称アクスタと呼ばれる「アクリルスタン…
2023.6.22 14:45 -
サメ人間に次ぐ…USJに珍キャラ
さまざまなイベントだけでなくグッズにも力を入れる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市…
2023.6.22 12:00 -
男闘呼組、再始動そして解散へ
バンドブーム前夜の1988年、ジャニーズ事務所からデビューした4人組ロックバンド・男闘呼組。…
2023.6.14 17:00 -
自転車のヘルメット、定着してる?
2023年4月、改正道路交通法の施行によって自転車を利用する際は大人も「ヘルメット」の着用が…
2023.6.14 07:15 -
豊原江理佳、アリエル役への想い
ディズニーの名作アニメを実写化した映画『リトル・マーメイド』が6月9日に公開を迎えた。陸の上…
2023.6.12 07:30 -
馬場園梓、アジアン解散で見えた新境地
渡辺直美や斎藤司(トレンディエンジェル)など、ここ数年、ミュージカルの舞台で活躍するお笑い芸…
2023.6.11 20:00 -
マシンガンズ西堀、「発明」が製品化
5月20日に放送され、注目を集めた芸歴16年以上の芸人が対象の漫才コンテスト『THE SEC…
2023.6.9 07:15 -
ロザン菅「相方を喜ばせたい」
「高学歴芸人」としての人気と知名度を確立しているお笑い芸人・ロザン。作家という一面も持つボケ…
2023.6.8 08:00 -
ロザン菅、最新本『京大中年』を語る
関西ローカル番組などで多くのレギュラー番組を持ち、老若男女から親しまれているお笑い芸人・ロザ…
2023.6.8 07:45 -
ほたえる、いらう…大阪弁クイズ話題
「あなたは生粋の関西人です!」など、ツイッターで度々トレンドにあがる関西弁・大阪弁クイズ。先…
2023.6.7 14:15 -
俳優・井之脇海が考えるリアルな芝居
数々の映画で存在感を残すほか、最近では連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK)での好演も記憶…
2023.6.4 20:00 -
雨の日の「靴下屋」の責任感が凄まじい
6月2日から3日にかけて大雨が続き、ツイッターのトレンドには「びしょ濡れ」「土砂降り」など関…
2023.6.2 16:15 -
さよなら青春…大阪の名物スタバ閉店
建て替えのため取り壊しが決定している、大阪のランドマーク「大阪マルビル」(大阪市北区)。そし…
2023.5.27 21:15 -
大貫勇輔「ダンサーだから、と言い訳を」
日本オリジナルキャストでの上演がはじまった、イギリス発の大ヒットミュージカル『マチルダ』。そ…
2023.5.27 20:45 -
人間味溢れる、海遊館のヒトデ
「マンボウの暮らす特設水槽の岩場にヒトデが2匹・・・」という文言とともにツイートされた、人間味…
2023.5.26 14:15 -
真摯に役を生きる宮沢氷魚
「第16回アジア・フィルム・アワード」で最優秀助演男優賞を受賞した映画『エゴイスト』、明智光…
2023.5.26 07:45 -
「山の自販機にしかない?」梅よろしを探す
あるツイッターユーザーによる「これ以上にうまいジュース、ないのに 意味のわからない山の自販機…
2023.5.25 16:55 -
八尾の工場発キャラ、SNSの反響で復活
「目が覚めるキャラデザ。びびった」という感想とともに4月末にツイートされ、約6万いいね(5月…
2023.5.20 07:15 -
ミュージカル界の「ダメ男」は制覇
7歳に、劇団四季『美女と野獣』でミュージカルデビューし、以後20年以上に渡り『ライオンキング…
2023.5.14 20:00 -
阿佐ヶ谷姉妹「変わろうとしている」
おかっぱ頭、ピンクの衣装、メガネ、そしてのほほんとした雰囲気。ずっと変わらないイメージで芸歴…
2023.5.6 20:45 -
「グリコのおもちゃ」、変化し続ける今
「ビスコ」や「ポッキー」といった大ヒット商品を生み出してきた食品メーカー「江崎グリコ」(本社…
2023.5.5 08:30 -
明日海りお「挨拶回りをするという感覚」
ひとたびステージに立つと圧倒的な求心力で観客の心をとらえる、元宝塚歌劇団花組トップスターの明…
2023.5.4 21:00 -
勢いに乗るバンド・Kroiを直撃
ファンクをベースにした高い音楽性で2021年にメジャーデビューを飾り、日本の主要フェスへの出…
2023.4.30 21:15 -
外出時の救世主、有料パウダールーム
せっかくセットしたのに、湿気で前髪がぺちゃんこでピンチ! はたまた、気合いを入れた飲み会や面…
2023.4.30 08:30 -
知ってる? 歴代グリコサイン揃う記念館
大阪・難波に1935年、異例とも言える巨大ネオン看板広告「グリコサイン」を打ち出した、食品メ…
2023.4.30 08:00 -
戸次重幸「赤裸々な人間の欲望が大好き」
「ミスター残念」という異名を持つ快活なキャラクターで、舞台やドラマ、映画で活躍する傍ら、バラ…
2023.4.23 20:00 -
大阪でこんな時代に新しい劇場
新型コロナウイルスの状況に翻弄されながらも、この時代に求められる芸術や劇場のあり方を模索し続…
2023.4.23 08:15 -
大阪から電車で『らんまん』聖地巡り
4月から放送がスタートした連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。神木隆之介が演じる主人…
2023.4.22 08:30 -
錦織一清「自分の職業ってなんだろう」
1985年に少年隊のメンバーとしてレコードデビューし、トップアイドルとなった錦織一清。現在も…
2023.4.21 07:00 -
久本雅美「原点は何と言っても舞台」
還暦を過ぎてもなおパワー全開。テレビに映像に舞台にと引っ張りだこで、常に周囲をパッと明るく照…
2023.4.20 20:00 -
愛希れいか、唯一無二の「娘役」を語る
「タカラジェンヌのなかでも、かつては異質と言われていましたね」と話すのは女優・愛希れいか。宝…
2023.4.19 07:00 -
原因は自分にある。聴けばハマる魅力
「原因は自分にある。」と聞いて、どんなグループを思い浮かべるだろうか? なかには「曲名かと思…
2023.4.16 21:45 -
渡邉美穂「80年代に憧れがある」
2022年夏に日向坂46を卒業し、現在は女優として活躍する渡邉美穂。現役時代から「太陽」のよ…
2023.4.16 19:00 -
主演・橋本さとし、大阪のグルメドラマ
大阪グルメに詳しいタクシー運転手が、乗客の悩みに合わせていろんな名店を紹介する、現在放送中の…
2023.4.15 11:15 -
本が濡れたら「凍らせて」ってホンマ?
急に降ってきたどしゃ降りの雨。なんとか帰宅したものの、カバンに入っていたノートはびしょ濡れ。…
2023.4.15 09:00 -
関西人から支持、疑惑のぼんち揚を直撃
甘じょっぱくカリッとした食感がクセになるおせんべい「ぼんち揚」。発売から60年以上経った今も…
2023.4.9 19:45 -
業界が震撼、「ドミノピザ」企画の裏側
「100円企画」や「1枚600円ピザ」など、抜きん出た企画力で日本のピザチェーン界を奔走する…
2023.4.1 20:15 -
名優の家系に生まれた寛一郎
映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や大河ドラマ『鎌倉殿の13人』など、作品ごとに進化を遂げている、俳…
2023.4.1 19:00 -
白熱するランドセル選びについて聞いてみた
ランドセルの準備活動「ラン活」をご存じだろうか?赤・黒の2択だった時代はもう遠い昔・・・色、デ…
2023.4.1 07:30 -
ポテチに合う「白い粉」が話題
ポテトチップスにもう少し酸っぱいパンチが欲しい、そんな希望を文字通りサッと叶えてくれる「粉」…
2023.3.30 20:45 -
「ミスド」を自分で作れる唯一の場所
ドーナツ作りが体験できる「ミスドキッチン」の予約が、「取れなすぎて震える・・・」くらい人気で、…
2023.3.29 20:15 -
踏めない…美しすぎるマンホール
南海高野線の堺東駅前にあり、「堺市の玄関口」と称される「堺東商店街」。居酒屋やレストランが点…
2023.3.29 09:15 -
男性トイレに…老舗ホテルの新たな試み
大阪の老舗ホテル「リーガロイヤルホテル(大阪)」(大阪市北区)が3月1日、男性用トイレの個室…
2023.3.27 07:15 -
三谷幸喜が認めた2人の俳優、再び
脚本家・三谷幸喜の名作二人芝居を、内野聖陽・瀬戸康史の出演で25年ぶりに復活した『笑の大学』…
2023.3.25 09:00 -
「上方落語の爆笑王」が語る理想とは?
誰が言ったか知らないが「上方落語の爆笑王」との異名を持つ桂雀々。大きな声で、汗をまき散らしな…
2023.3.14 07:00 -
若者女子を射とめる「泊まれる演劇」
ホテルのなかでステイしながら演劇を観る・・・いや、体感する。そんなプランが大阪で若者から人気を…
2023.3.12 20:45 -
落語の行き着く先は「自分に正直に」
2024年には芸歴30周年を迎える落語家の桂春蝶と吉弥。「中堅」と呼ばれる年代にさしかかり、…
2023.3.7 07:00 -
桂春蝶&吉弥に訊く「落語会の楽しみ方」
近年は史実を元にした長編創作「落語で伝えたい想い。」シリーズも定評ある桂春蝶に加え、桂米朝一…
2023.3.6 18:15 -
賛否「ライブで耳栓」、需要増のワケ
先月、「公演中にライブ用耳栓を着用していたら他のファンに『失礼じゃない?』と言われた」といっ…
2023.3.3 08:30 -
大阪の銭湯、ガス代380万円に悲鳴
電気代とガス代の値上げで大打撃を受けている家庭も多いだろう。そんななか大きな影響を受けている…
2023.3.1 07:15 -
8kg「巨大カレーパフェ」に挑む
「JR大阪駅」(大阪市北区)の構内を歩いていて、思わず二度見した。カレー専門店のディスプレイ…
2023.2.28 16:20 -
Aマッソ、自分よがりの笑いからの脱却
『THE W』でのプロジェクションマッピングを使ったネタなど、いつも実験的な漫才やコントを披…
2023.2.27 19:45 -
時代にマッチする駄菓子のあり方
チョコをプチプチと出しながら占いが楽しめる駄菓子「プチプチうらない」に、思い出がある人も多い…
2023.2.27 07:00 -
駄菓子「プチプチうらない」が大人に響く
プチプチとチョコを出しながら占いを楽しむ駄菓子「プチプチうらない」は、小銭を握りしめた子ども…
2023.2.23 20:45 -
大阪で小3弟子&師匠が作る木彫り展
SNSで作品を発表する度に「これ、木なの!?」と驚きの声があがる、注目の木彫りアーティスト・…
2023.2.22 07:15 -
「一期一会」が再注目、LINEスタンプも
「Y2K」や「平成レトロ」の流行により、2000年代に一世を風靡したコンテンツが再び注目を浴…
2023.2.20 12:15 -
狂気のカニ推し駅、凝った掲示の理由
JR阪和線の「堺市駅」(所在地:堺区東雲西町)の駅構内に貼りだされている掲示が、SNSで話題…
2023.2.20 07:15 -
農業と芝居、チームナックス森崎博之の挑戦
北海道の人気演劇ユニット「TEAM NACS」。そのリーダー・森崎博之は、ほかのメンバーが全…
2023.2.18 08:45 -
大阪の路上を賑わす、全身タイツシンガー
「ベージュの全身タイツ」ひとつで全力のパフォーマンスを披露する人物を、大阪の路上で見たことは…
2023.2.15 21:40 -
爆笑必至、ハルカス「バンジーVR」
日本一の高さを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台で、週末に開催さ…
2023.2.12 09:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00