コラム
-
西日本初のスタバ・・・実はカスタマイズが面白い!?
ティーに特化した西日本エリア初のスターバックスとして、2022年2月にルクア大阪内に誕生した…
2022.5.28 08:45 -
水原希子、写真展に込めた想い
モデル・女優として活躍する水原希子の「ありのまま」を、写真家であり友人の茂木モニカが切り取っ…
2022.5.27 07:45 -
「子どもが夢中になるもの」に共感の嵐
普段出合えない珍しい生きものや楽しいイベントが盛りだくさんの水族館。ただ、子どもにはそれより…
2022.5.21 10:00 -
月組男役スター暁千星、最後の舞台
精悍な顔つき、静かな呼吸で魅せる激しいタンゴ…。宝塚歌劇団月組男役スター・暁千星(あかつき・…
2022.5.19 07:45 -
絶滅寸前? 岸和田カジュアルを調査
大阪・岸和田市を中心に、1990年代から2010年代前半にかけて泉州地方で流行ったストリート…
2022.5.17 07:00 -
「アトリエうかい」行列クッキーの秘話
鉄板焼きレストランのデザートで出していた、軽い食感や果実の風味を効かせたクッキーが評判を呼び…
2022.5.15 10:30 -
有線イヤホンめぐり、SNS論争
4月中旬、「ワイヤレスイヤホンをしていない人は厄介」といったツイートがSNS上で波紋を呼び、…
2022.5.14 07:30 -
東京から大阪へ、551蓬莱検証が話題
大阪の定番土産「551蓬莱」の豚まん。関西にしか常設店がないため、出来たてを味わえる催事出店…
2022.5.10 06:30 -
マルチプレイヤー古川雄大が語る「今」
数々の話題作で主役を務め、ミュージカル俳優として活躍する一方、最近は朝ドラ『エール』(NHK…
2022.4.30 20:15 -
【連載vol.16】見取り図リリー、モディリアーニを観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展を実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2022.4.30 10:45 -
ムロツヨシのセルフプロデュース力
コメディからシリアスまで幅広い役柄を演じ、今や誰もが知る人気俳優となったムロツヨシ。その一方…
2022.4.29 07:15 -
純名里沙「新しい自分が誕生した」
「宝塚歌劇団」ではトップ娘役として人気を博し、退団から25周年を迎える純名里沙。1994年に…
2022.4.24 07:15 -
デビュー10周年・エビ中を直撃
今年5月にメジャーデビュー10周年を迎えるアイドルグループ、私立恵比寿中学。2021年5月に…
2022.4.15 20:15 -
USJでまさかのキャラが…
迫力あるアトラクションはさることながら、個性的なグッズでもたびたび話題を呼んでいる「ユニバー…
2022.4.12 14:05 -
ぬいぐるみ洗濯動画、コツは?
汚れたぬいぐるみを丁寧に洗い上げ、新品のように蘇らせる衝撃のビフォーアフター動画がSNSで話…
2022.4.5 14:00 -
ロコディ堂前とニッ社辻「観たらえーがな」vol.1
どうも、ニッポンの社長というコンビで活動している辻と申します。この度、僭越ながら映画を観て、…
2022.3.27 17:15 -
松浦景子「芸人としての任務を果たしたい」
「バレエあるある」で人気のバレリーナ芸人・松浦景子。「好きすぎるゆえ生まれた」というクオリテ…
2022.3.12 09:15 -
「見たことあるけど…」謎の犬キャラを調査
「裁縫道具、どんなの使ってた?」「あの、犬の、ほら・・・(犬 キャラ 裁縫箱で検索)あ、これ!」…
2022.3.6 09:15 -
地元民は当たり前? 南大阪の驚きスポット [PR]
大阪の東南部に位置するエリア・南河内は、古墳や遺跡が多く眠り、歴史的な観点から見ても価値の高…
2022.2.22 07:15 -
住吉大社のハードすぎる「猫あつめ」
800年ぶりに6つの「2(ニャン)」が揃う2022年2月22日は、「スーパー猫の日」と呼ばれ…
2022.2.22 06:55 -
ロケ地を巡って楽しむ、南大阪エリア[PR]
大阪の東南部に位置する南河内エリアは、「なにわ特産品」と呼ばれるえびいもや大阪きゅうり、大阪…
2022.2.21 07:15 -
【連載vol.15】見取り図リリー、印象派を観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展を実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2022.2.20 12:15 -
実は奥深い! マンホール蓋の魅力とは[PR]
日常生活のなかで、意識しないと目につかないマンホール蓋だが、昨今では鮮やかなカラーの蓋が登場…
2022.2.18 07:15 -
防犯カメラがおこした奇跡
2月初頭、サウナ好きの柳橋弘紀さん(@yanagibashi33)が、「防犯カメラがこんなに…
2022.2.17 18:45 -
妖怪…? 大阪・梅田の珍スポット「たばこの墓場」を調査
大阪・天神橋筋商店街で撮影された「たばこの墓場」がSNSで話題を呼んでいる。「ネギ星人!?」…
2022.2.12 14:15 -
ほったらかしOK、便利すぎるエッグスチーマー
半熟や固ゆでなど、スイッチ1つで理想のゆで卵が自由自在にできる「エッグスチーマー」が、便利す…
2022.2.11 14:15 -
国内メーカー唯一、「炭酸OK」の水筒
魔法瓶や家電などを製造販売するメーカー「タイガー魔法瓶」(本社:大阪府門真市)から、1月21…
2022.1.24 16:15 -
ラーメンにソフトクリームが丸ごと!?
チャーシューやネギではなく、ラーメンのトッピングにはまさかのソフトクリーム!? 「落としてし…
2022.1.9 13:15 -
二度見必至の蛇口は、大阪生まれ
アヒルやおでん、やかんなど・・・思わず二度見してしまうインパクト抜群の蛇口。作っているのは、大…
2022.1.3 14:15 -
大阪のおばちゃんを調査!
師走も大詰めに入り、いよいよ来たる2022年「寅年」。「決断力と才知」の象徴とされ、縁起物で…
2022.1.1 09:15 -
【連載vol.14】見取り図リリー、メトロポリタン美術館展を観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展を実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2021.12.18 10:45 -
ロックなBGMが流れ続ける、難波の地下街
先日、大阪・難波の地下街「なんばウォーク」(大阪市中央区)を歩いていてふと思ったことがある。…
2021.12.18 09:15 -
「修復師スゴすぎ…」粉々の見事に蘇った壺
SNSを中心に話題となった、「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)の所蔵品『白磁壺』。一見…
2021.12.16 08:45 -
子ども無料は千人超え、老舗銭湯の挑戦
「風呂でやったら怒られそうなことをやっていきたい」。そんな言葉通り、桶を使ったゲームで競う『…
2021.12.12 07:45 -
入手困難のカレー、直売所がオープン
全国のレトルトカレーが集結した催事店舗『レトルトカレーミュージアム』で、2020年に初登場す…
2021.12.9 17:45 -
板尾創路と行定勲が語る演劇評
『関西演劇祭』のフェスティバル・ディレクターを務める板尾創路が、「関西の演劇って、実際どうな…
2021.11.26 18:15 -
板尾創路が関西の演劇を探る、あの人・この人と語る対談連載
3年目を迎える『関西演劇祭』でフェスティバル・ディレクターを務める板尾創路が、「関西の演劇っ…
2021.11.26 16:15 -
小説家が書店を救うために社長に
売上減少の憂き目にあい、閉業の危機に陥っていた書店「きのしたブックセンター」(大阪府箕面市)…
2021.11.21 07:45 -
まるで自宅にお邪魔したような「細野晴臣展」
最近では海外のミュージシャンからも盛んにリスペクトを表明する声が挙がり、改めてその音楽的偉業…
2021.11.16 20:30 -
シュール過ぎる、大阪のケーキ屋
「近くまで来たので久しぶりに寄ってみた。相変わらず可愛いケーキがいっぱいやなー」という大阪の…
2021.10.28 14:15 -
大阪・枚方の「レトロ自販機」に反響
大阪・枚方の奥地に一風変わった自動販売機(以下:自販機)が出現したという情報を手に入れ、担当…
2021.10.23 11:15 -
アメトーーク!で話題、大阪のマンゲキとは
共通のテーマに関する芸人が集まり、ニッチなトークを繰り広げる人気番組『アメトーーク!』(テレ…
2021.10.19 20:15 -
話題のフィシュマロ、大阪の工場が開発
ツイッターで度々注目を集めている、バーベキュー用の魚型マシュマロ。鮎の形をしたマシュマロがあ…
2021.10.17 14:15 -
変わり種揃いのダイドー、新作は参鶏湯!?
「贅沢な飲む和栗モンブラン」「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」など一筋縄ではいかないド…
2021.9.24 14:15 -
追い出されたふるさと納税、復活へ
「ふるさと納税」の制度改変の渦中で総務省と争い、話題を集めた大阪府南部の泉佐野市。一時制度か…
2021.9.14 06:45 -
大阪発・優秀すぎるヨーグルト蓋とは
ヨーグルトを開けた時、「もったいない」と蓋についた分をなめたことがある人は多いのでは? だが…
2021.9.12 07:45 -
東大阪の寿司屋がカオスすぎる
ツイッターを徘徊中、「ちょっとしたミニ水族館となっております」「サメたちと触れあえます」と書…
2021.8.16 19:15 -
日本橋の爆食店による張り紙が話題
首都圏3県と大阪に緊急事態宣言が発出された8月3日。度重なる自粛要請と酒類の提供禁止、ワクチ…
2021.8.5 07:30 -
カイカムリ、あるものを背負う姿が話題
貝や海綿などを背中に背負い、周りに溶け込んで生活するカニの一種・カイカムリ。商業施設「EXP…
2021.7.30 13:15 -
「おおきに!」大阪のスタバで飛び交うワケ
ここ最近、大阪の「スターバックスコーヒー」で「大阪入りまーす!」「おおきに〜!」という居酒屋…
2021.7.27 18:15 -
赤井英和、伝説は「紛れもなく事実」
ボクサー時代「浪速のロッキー」の異名をとった赤井英和。1985年2月の世界前哨戦で敗れ、生命…
2021.7.13 17:15 -
南大阪って結局どこやねん!?
関西圏に住んでいる人なら一度は耳にするであろう「南大阪」というカテゴリー。お笑い芸人・見取り…
2021.7.10 14:15 -
大阪の食品サンプル工場に潜入!
本物そっくりなビジュアルでメニュー選びをアシストしてくれる「食品サンプル」。そのリアルさを探…
2021.6.27 13:15 -
ドッキリが話題、大阪の食品サンプル
PCのキーボードの上になぜかオムライス。そしてこぼれる真っ赤なケチャップ・・・このドキッとする…
2021.6.26 09:15 -
大阪の中心で「非日常」旅を体験!
みなさんは「ステイケーション」というコロナ禍ならでは楽しみ方をご存知でしょうか? どこにも行…
2021.6.10 19:45 -
ブレイク必至・円井わんにインタビュー
円井わん(まるいわん)。このユニークな名前は覚えておいた方が良いだろう。『ソワレ』(2020…
2021.6.5 17:15 -
杜けあき「男役の歌は私の宝」
平成の始まりと共に雪組トップスターに就任し、旧宝塚大劇場の最終公演となった『忠臣蔵』(199…
2021.5.30 08:30 -
ヤッターめんがデジタル化!?
「ヤッター!めん」「うんちくんグミ」「パチパチばくだん」など、関西の人(特に20〜30代)な…
2021.5.22 08:45 -
デブのレンタルで、ほっこりな結末
日本各地で登録されているデブを1時間・2000円でレンタルできる「デブカリ」。大阪の大きいサ…
2021.5.19 07:45 -
デブを借りる、「デブカリ」とは?
「デブ」はポジティブワード、幸せや癒やしを与えたい 「デブをレンタルできる!?」そんな耳を…
2021.5.18 21:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00