-
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
茶摘み、桜まつり…春の宇治はイベント多数[PR]
京都・宇治といえば、世界遺産「平等院」「宇治上神社」や2024年に国宝指定された「黄檗山萬福…
2025.3.10 15:00 -
京都駅「知る人ぞ知る空間」が新名所に?
「京都駅ビル」(京都市下京区)7階・東広場に3月10日、飲食店「NIWA(にわ)」がオープン…
2025.3.6 07:00 -
京都・生麩の老舗、新しい挑戦とは?
京都に150年以上続く生麩の専門店があります。明治天皇のために麩饅頭をつくったことでも知られ…
2025.3.2 07:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治のランチ6選[PR]
2025.2.28 12:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治ランチ6選[PR]
歴史が香る文化とお茶のまち・宇治。世界遺産・平等院など、観光客でにぎわう宇治駅周辺のエリアに…
2025.2.28 12:00 -
京都の老舗菓子店、5代目の挑戦
京名物「夷川五色豆」や「すはま団子」で知られる「豆政」は、明治17年(1884年)に現在本店…
2025.2.12 11:00 -
京老舗女将の「いけずイベント」へ潜入
京都には、別の言い回しで本音をやんわりと伝える”いけず文化”があると言われています。そん…
2025.2.12 10:00 -
漫画/舞妓の化粧にまつわる裏事情
『舞妓の化粧』 自身が京都の花街に居た経験から、舞妓さんの日常を漫画で紹介されている松原彩…
2025.2.9 09:30 -
漫画/舞妓の髪にまつわるウラ事情
自身も京都で舞妓をしていた経歴があり、その時の体験を踏まえた「舞妓さんの日常」を漫画として公…
2025.2.8 10:00 -
京都大学を疾走するクジャク!?
「大学構内クジャク運搬写真」 こんなポストをしたのは京都大学クジャク同好会(@KU_peacock)…
2025.1.25 09:00 -
京都駅直結「ポルタ」がリニューアル
商業施設「京都ポルタ」(京都市下京区)のお土産・食品ゾーン「京名菓・名菜処 京(みやこ)」と…
2025.1.24 07:30 -
焼き菓子好き必見!京都の新星
2024年11月23日に三条堺町にオープンしたパティスリー「Matricaria(マトリカリ…
2025.1.23 11:30 -
京都で10年ぶり、ミズノ直営店オープン
スポーツブランド「ミズノ」(本社:大阪市住之江区)は1月24日、京都で10年ぶりとなる「ミズ…
2025.1.19 08:00 -
年末年始「京都の商業施設」営業まとめ
京都では海外観光客が急増するなどかつての賑わいを取り戻しつつある。風邪やインフルエンザも流行…
2024.12.27 07:30 -
老舗女将の”いけず”体験イベント
京都の老舗扇子屋で、 “いけず体験イベント”がおこなわれます。京の“いけず”といえば、褒めている…
2024.12.22 09:00 -
自虐ネタが話題の寺院Xに注目
「重要文化財だらけなのにいつも空いてる萬福寺」という自虐的な定型文で人気の「黄檗山大本山萬福…
2024.11.10 11:00 -
京都駅近くに「新ホテル」が開業
米大手ホテルチェーン「ヒルトングループ」が3月末、JR京都駅から徒歩5分の立地に「ダブルツリ…
2024.4.17 08:00 -
京都で楽しむ春のお花見、桜の名所
古くは『万葉集』に登場し、その後も歌に詠まれるなど、古来より多くの人に愛されてきた桜。そんな…
2024.3.13 11:00 -
京都にリーズナブル「カフェ」が開業
京都屈指の観光スポットである京都・河原町エリアに3月5日、リーズナブルに希少な抹茶を楽しめる…
2024.3.7 17:30 -
幹事さん必見!歓送迎会ができる「大バコ」特集【京都】
てんぷぅ~天ぷらとアテとワイン~ 米油で揚げた創作天ぷらとワインが楽しめる居…
2024.1.5 11:00 -
「狐」がずらり、京都で和風ハロウィン
時代劇テーマパーク「東映太秦映画村」(京都市右京区)で9月16日より、和風ハロウィンイベント…
2023.8.31 15:00 -
京都のホテルで白雪姫の魔女ブッフェ
来たるハロウィンに向けて、童話モチーフのスイーツブッフェが「京都センチュリーホテル」(京都市…
2023.8.31 11:00 -
京都のレトロ駅舎で地ビール祭り
駅ナかでビールが楽しめる『八瀬えいでん「駅」地ビール祭り』が、叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」(京…
2023.7.24 12:00 -
京都府・伏見で「桃開き」イベント
7月に旬を迎える桃にちなんで、京都のショッピングモール「MOMOテラス」(京都市伏見区)で『…
2023.7.24 09:00 -
アロマなジェラートサンド京都で開発
芸術的なデザインのスイーツを販売するパティスリー「RAU(ラウ)Patisserie & Ch…
2023.7.2 13:15 -
GWは貴船神社で青紅葉ライトアップ
縁結びの神社として知られ、多くの観光客で賑わう京都観光の定番「貴船神社」(京都市左京区)。境…
2023.5.3 11:00 -
「東リベ」が京都・映画村に再結集
TVアニメ『東京リベンジャーズ』(原作:和久井健)と、テーマパーク「東映太秦映画村」(京都市…
2023.4.28 18:45 -
京都・伊勢丹でスイーツ500種集結
全65ブランド500種類以上の幅広い注目スイーツが集まる『初夏のスイーツフェスティバル』が、…
2023.4.19 15:00 -
ねこねこ食パンと祇園辻利が今年もコラボ
2022年の反響を受けて、京都の宇治茶専門店「祇園辻利」(京都市東山区)が、ねこ型の食パンを…
2023.4.6 15:30 -
京都の青果店で割引企画
4月9日に投開票される統一地方選挙に合わせて、京都の青果店「八百旬 京都水族館前」(京都市下…
2023.4.3 19:30 -
京都・亀岡「メタバース」に着手
四方を山に囲まれた自然豊かな町として知られる京都府亀岡市。同市の自然をはじめ、歴史文化が「メ…
2023.4.1 10:00 -
京都・嵐山のおたべがリニューアル
新店ラッシュの続く京都屈指の観光スポット、嵐山エリア。4月1日には、八ッ橋専門店『おたべ 嵐…
2023.3.31 19:30 -
「京都タワーサンド」と最果タヒがコラボ
4月22日にリニューアルオープンを迎える京都駅前の商業施設「京都タワーサンド」(京都市下京区…
2023.3.23 16:30 -
器×おはぎ、京都で人気者がコラボ
うつわ作家の作品を集めた京都・岡崎エリアのギャラリー「nokaze−うつわと物語の家」(京都…
2023.3.20 17:32 -
京都・二条城で光のアート展
世界遺産「二条城」(京都市中京区)で3月17日より、デジタルアートイベント『NAKED FL…
2023.3.17 14:00 -
明智光秀の「記念御城印」京都に登場
戦国時代の武将・明智光秀のゆかりの地でもある京都「福知山城」(福知山市)に3月21日、明智光…
2023.3.15 19:00 -
レトロかわいい「都こんぶ」の御朱印帳
御朱印ブームが続く昨今、ロングセラー商品「都こんぶ」柄の御朱印帳が3月9日に発売された。イン…
2023.3.11 11:00 -
ライトアップ「花灯路」が復活
京都の風物詩として人気だったライトアップイベント『東本願寺前 花灯路』が3月24日〜4月29…
2023.3.8 14:00 -
「よーじや」の春限定商品にキュン
あぶらとり紙で有名な化粧品雑貨「よーじや」(本社:京都市中京区)の期間限定ショップが百貨店「…
2023.3.8 13:45 -
「京都ポルタ」がスタート、一時行列も
京都駅直結のショッピングセンター「京都駅前地下街ポルタ」と「京都駅ビル専門店街ザ・キューブ」…
2023.3.1 17:30 -
東本願寺で巨大こけしがお昼寝中
京都駅から徒歩約5分に位置する「東本願寺」(京都市下京区)の御影堂門前に、現在、「巨大こけし…
2023.2.27 18:15 -
3月1日に新生「京都ポルタ」誕生
京都駅前地下街「ポルタ」と京都駅ビル専門店街「ザ・キューブ」の両施設(運営:JR西日本京都S…
2023.2.25 10:00 -
京都・四条烏丸にリーガの新ホテル
関西を中心にホテル事業を展開する「リーガロイヤルグループ」(本社:大阪市北区)による新ホテル…
2023.2.23 10:00 -
京都・亀岡で「バルーンフェスティバル」
四季折々の渓谷が楽しめる京都・亀岡の保津川水辺公園(京都府亀岡市保津町)周辺で2月25、26…
2023.2.22 14:00 -
京都初上陸、ミシュラン江戸前鮨店
ミシュランガイドに掲載されている江戸前鮨店「銀座おのでら」(代表:東京都千代田区)が2023…
2023.2.14 12:15 -
4年ぶり開催「平安神宮桜音夜」
重要文化財「平安神宮」(京都市左京区)で4月5〜9日にかけて、4年ぶりに『平安神宮 桜音夜~…
2023.2.9 18:30 -
千原ジュニア絶賛、「鬼大喜利」頂点発表
京都・福知山市出身の人気お笑い芸人・千原ジュニアが、鬼の伝説が残る故郷とコラボした『鬼大喜利…
2023.2.2 17:45 -
「犬型」の干菓子、お湯を注げばココアに
お湯を注げばココアになる「犬型」の干菓子? 創業220年の京都の老舗和菓子店「亀屋良長」(本…
2023.2.2 17:00 -
京都の老舗レストランなど特別価格で
老舗料亭や人気レストランなど、京都の名店の期間限定メニューが特別価格で楽しめる『京都レストラ…
2023.2.1 13:15 -
木村拓哉&綾瀬はるか、京都に登場
映画『レジェンド&バタフライ』のプレミア試写会が1月23日、映画館「T・ジョイ京都」(京都市…
2023.1.23 22:30 -
【2022年最新】京都イルミ7選 [PR]
冬の風物詩といえば、幻想的なライトアップで夜景を彩るイルミネーション。京都府内でも、各所でイ…
2022.11.25 18:30 -
京都の新名物? まさかの融合「おはぎドーナツ」
京都・河原町に店を構えるドーナツ店「コエ ドーナツ京都」(京都市中京区)に和と洋を融合させた…
2022.5.4 12:15 -
ベトナム名物の「花鍋」が京都に
ホテルやマーケット、レストランが入った京都・河原町の複合施設「GOOD NATURES STA…
2021.10.23 17:15 -
京都の銘菓「八ッ橋」がパフェに
創業200年の老舗「井筒八ッ橋本舗」(本社:京都市右京区)の銘菓をあしらった「生八ッ橋パフェ…
2021.8.1 12:00 -
乗車券とセットになった「貴船川床きっぷ」登場
叡山電鉄(本社:京都市左京区)と京都バス(本社:京都市右京区)から、「貴船〈川床〉昼食きっぷ…
2021.6.29 11:45 -
京都でコリアンBBQ
「京都タワーホテル」(本社:京都市下京区)で6月25日より、期間限定で『京都タワービアガーデ…
2021.6.15 12:15 -
京都水族館、5月12日より営業再開
5月7日、京都府への緊急事態宣言が5月末まで延長された京都府が一部緩和を発表。それを受け、こ…
2021.5.9 06:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00